デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

恵命我神散

2010年04月23日 15:47

「けいめいがしんさん」と読みます。
これ、私が愛用している胃薬なんです。
九州ではなじみの胃薬ですが
屋久島ウコン配合で
メチャメチャ苦いです(;^_^A
でも、これがいいんですよ~
特に飲みすぎた時など
「こんなに飲みすぎたらダメでしょ!」
と戒めに効果ありです(笑)

鹿児島だとお土産屋さんにも
置いてあったりします。。。
特産物?

通販でも取り扱っているようなので
興味がある方は
覗いてみてください☆

http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0c10ac06.17cf8c75.0c10ac07.fbfc5a53/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fjyugo%2f4955982058012%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fjyugo%2fi%2f10003733%2f

このデジログへのコメント

  • kanesa 2010年04月23日 23:51

    なんか、とっても効きそうな名前だね
    さゆりちゃんは罰ゲームの青汁の代わりにご利用ですか?(笑)

  • とも 2010年04月24日 02:16

    粉薬は飲めませーん。

    何十個になっても良いのでカプセルに入れて欲しいです(^^;

  • さゆり 2010年04月24日 05:52

    > ともさん

    カプセルはなかったかと思います。
    飲むと本当に「良薬口に苦し」って
    こういうことなんだなぁと
    実感します(笑)

  • kaze 2010年04月24日 13:02

    整腸薬ですかね、私は百草丸を常備持ち歩きです(笑)~※富山の薬売りかょ(笑)あと、下痢止め(^^;

  • さゆり 2010年04月24日 23:44

    > kanesaさん

    罰ゲームで使ったことありますよ~
    口にまとわりつくので
    悶絶していました(笑)

  • さゆり 2010年04月24日 23:46

    > kazeさん

    整腸剤は正露丸を持ち歩いています。
    富山の薬は効きそうですね~

  • さゆり 2010年04月25日 21:57

    > パンダさん

    砂糖ですか!
    う~ん、苦味がさらに際立つ可能性も。。。
    今度、試してみようかな?

  • さゆり 2010年04月29日 07:20

    > あんぱんまんさん

    たしかに先生は
    気をつかいますもんね~
    無理しないように
    頑張ってくださいね。

  • .,.,,,.. 2010年04月30日 00:27

    子供の頃、恵命我神散をオブラート無しで飲んだらびっくりされました

  • さゆり 2010年04月30日 00:53

    > .,.,,,..さん

    すっごく苦いですもんね~
    私はその苦さが
    好きです♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

さゆり

  • メールを送信する
<2010年04月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30