- 名前
- ayu
- 性別
- ♀
- 年齢
- 53歳
- 住所
- 広島
- 自己紹介
- こんにちは♪ はじめまして★ 楽しく、ドキドキ出来る様な恋が懐かしくて・・・初めてサ...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
2011年10月14日
2011年10月08日
2011年02月15日
2011年01月14日
2011年01月12日
このデジログへのコメント
こう見えても幼少時代からの文具オタクで 記憶は薄いけど同じく鉛筆だったと思う
> はるさん
本日、コメント!一号です(^O^)有難うございます★多分お絵書きしたりでえんぴつが多いかと~あゆは、硬筆習ってたから、えんぴつナイフで短くなるまで削ってキャップ付けてしようしてました。
僕も鉛筆でしたね。トンボのHB!^^
女の子は筆記用具にこだわるんだよね!(^^;
> george_hさん
お忙しいのに、コメントして下さって有難うございます★同じ懐かしい思い出を思い出して下されば、あゆのログの意味があったかと思います☆
> george_hさん
あゆんちは、トンボのえんぴつか、三菱のえんぴつじゃないとダメなんです。父、姉、妹と私で、昔ながらのゲームをしてました(^_-)-☆
> knockさん
お疲れ様でした♪今日は雨が良く降りますね~明日もですね(>_<)雨が降っても歩いて通勤ですか?昔の物って頑丈で丈夫ですよね~うちの実家も目覚まし時計現役なんよ★
すっかり忘れてます。。。。
たぶん 鉛筆と消しゴムでしょうね。。。。
こんばんは。
なんだっただろう。覚えてないな(爆)でもお気に入りのえんぴつは短くなっても使ってたな
> こころとココロさん
こんばんわ~(^O^)/
連休明けはしんどいのに、雨だと、欝陶しいですよね(>_<)同じ位の世代なので、イラスト付きや匂い付きも珍しかったよね~
> habatakeさん
そうですよね~!(^^)!1番、使う事が多かったから~なまえ、オールひらがなでね~f^_^;
> たけさん
昔は、皆両親に物を大切にしなさいと教えられ、壊れては直し大切にしていた両親を見て来ましたよね~
今は、物の大切さを教えられてない子供達が親になったら日本はどうなるの?
> ayuさん
今の子供たちが親になった時に日本がどうなってるか不安だよね。しっかり躾して欲しいな
> たけさん
これから、もしも子供が欲しくなったとしても、産むべきか考えものですよね~でも、物は大切にして欲しい★
> HALさん
あったよね~♪チョコレートの匂いがする消しゴムとか~
マジ懐かしい(^_-)-☆
> nogさん
ズルイ×2(∪o∪)。。。なぁ~んてf^_^;
この間、実家片付けてると小学一年生で使う算数セットが出て来ました★
> nogさん
ズルイ×2(∪o∪)。。。なぁ~んてf^_^;
この間、実家片付けてると小学一年生で使う算数セットが出て来ました★
激動の2010年ですね。5月から、幸せになれるといいですね。
> TMさん
こんばんわ~♪
有難うございます(≧∇≦)は~い★幸福になりま~す(^_-)-☆
だからさぁ。。。好きな人じゃない私メの場合は、赤パン駄目じゃん!
一発で嫌われるじゃん!
コメントを書く