- 名前
- habatake
- 性別
- ♂
- 年齢
- 60歳
- 住所
- 千葉
- 自己紹介
- はじめまして 最近サルサはじめました 難しいですね いっしょにサルサしませんか(笑 ...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
新サービス
2010年03月05日 20:15
クロネコメンバーズ宅急便受取指定サービスを開始
注文時に指定する受取時間帯が希望時間と一致しないケースや
受け取り当日に急に外出の予定が入ってしまうことは誰にでもある
メンバーズに登録しているユーザーに
宅急便を届ける前にメールで配送予定を通知する
ユーザーは
ネットで希望の受け取り日や時間帯
受け取り方法を選べるというサービスだ
受け取り方法は
ヤマト運輸直営店
宅急便取扱店
ユーザー宅の宅配ロッカー
勤め先などから選べる
当初は送り状発行ソフトを利用したり
ヤマト運輸とデータ連係している荷主分が対象になる
手書きの送り状は次世代システムで対象になる予定
メンバーズは無料の個人会員制サービス
登録するにはヤマト運輸のウェブサイト
直営店窓口のサービス提供端末「ネコピット」を利用する
家族に知られたくない荷物を受け取る場合などに役立ちそう
このデジログへのコメント
> 妖♪さん
コメありがとうございます
クロネコヤマトは企業努力を怠らずがんばっていますね~
逆に効率がいいのかな?
> 美奈子さん
コメありがとうございます
仕事してる人には良いサービスですね
> もぐさん
コメありがとうございます
顧客に応じた細かなサービス提供してくれますね
さすがクロネコヤマトって感じですね
コメントを書く