- 名前
- キャン
- 性別
- ♂
- 年齢
- 37歳
- 住所
- 愛媛
- 自己紹介
- 普段は愛媛県松山市に住んでます。 会社員を本業にしてますが転職しようかと考え中。。 ...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
一富士二鷹三茄子
2009年12月07日 22:40
こんばんは☆
キャンです。
今日はちょっと勉強になった話を。
皆さん初夢の「一富士二鷹三茄子」ってのは御存じだと思います。
ちなみに、由来や意味って知ってます?
今日社長から聞かれて即答出来ませんでした(^^;)
んで、社長に教えてもらったんで、皆さんにもおすそ分けを。
この初夢の定義は江戸の頃からあったそうですが、諸説は様々。
代表的なものは…
・徳川家康の縁、駿河国で高かったもの順(富士山、愛鷹山、初物の茄子の値段)
・富士山は日本一高い山、鷹は賢く強い鳥、ナスは事を「成す」。
・富士は「無事」、鷹は「高い」、ナスは「成す」。
などなど。
まぁ、茄子は掛け言葉の意味合いが大きいのかな。
ちなみに、これには続きがあるんです。
「イ里言集覧」っていう書物によると、
四扇 五煙草 六座頭
て続くんです。
意味は一富士~に掛けていて、
扇は富士と同じ末広がりで、子孫や商売繁盛を祈り、
煙草の煙と鷹は同じ様に昇るため、運気上昇、
茄子と座頭は「毛」が無いため、無病息災。
地域によっては、
四葬礼(そうろう)
五せっちん(雪隠、便所)
とかもあるとか。
昔ながらの事柄、調べてみると意外と為になります。
このデジログへのコメント
コメントを書く