デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

カミングアウトってほどでもないけど。

2009年11月23日 00:39

寝る寝られない関係の記事ばかり続いてますが、
今日は、現在の私の状況について、
ちょこっと記させていただきたいと思います。


今、何種類かの薬を服用してまして、
眠剤系はアモバン塩酸リルマザホン。

過敏性腸症のため、ガスターDと整腸剤。

そして、朝晩ルボックスと、夜だけパキシル

ルボックスパキシルが出てきた時点で
おわかりになった方もいらっしゃるでしょうが、

数年前から、うつ病としても通院してます。
とは言え、自分でもだいぶ快復したよなぁと
実感できるほど、今は普通に暮らせています。
まぁ、たまにぐだぐだになったり
気分がとんでもなく深く地中あたりまで
落ちてしまうこともありますがw


仕事は、高卒以来8年勤め続けた会社をやめ、
その後2年ほど自宅で休養しました。

夏あたりから、社会復帰への練習といいますか、
体慣らし、勉強も含め、短期での仕事から
さがしはじめ、現在は派遣会社さんで
いろいろな仕事をご紹介いただき、働いてます。

派遣する側のスタッフさんにも、
私の体調や、できる仕事など、
ものすごく気を使って調整していただいて、
本当に有り難い限りです。



さて、眠れない原因なんですが、
ひとつは、そのうつの原因となった
様々な思いを未だにひきずってしまい、
不安や焦りで寝付けないこと。

もうひとつは、RLS(むずむず脚症候群)の
症状がかなり辛いということです。

当初は、アモバンだけでも眠れていたのですが
いつからかRLSの症状がだんだんひどくなりはじめ、
寝付くまでに時間がかかるんです、と医師に
相談したところ、塩酸リルマザホンが追加になりました。

けど、塩酸リルマザホンは、睡眠を持続させる薬であったようで、結局、寝付くまでに時間がかかることは変わらず、しかも一旦眠りに入ったら、起きるのが困難になるほど寝てしまうという逆高価な薬だったわけで^-^;

もうこうなったら、と思い、独断で塩酸~の服用はやめ、なんとかアモバンのみで頑張ることにしましたw


現在、月1回、診察に訪れていますが、
もうすぐ通院日なので、また相談して
薬を調整してもらわなければいけないかも知れませんね。


なかなか、自分に合う薬と出会うことは難しいことですね。



と、まぁ長くなりましたが、現在の私ってこんな感じです。

基本的には、もう明るく元気に生きている・・・つもりです(ぇ。

たまに気分落ちるけど、なんとかその気分をやり過ごせるようになってきましたし。


こんな面倒くさそうな私ですが、
これからもどうか絡んでやってくださいませm(_ _)m

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ほのか

  • メールを送信する

ほのかさんの最近のデジログ

<2009年11月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30