デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

C.C.Lemonホールで買うCCLemonは本場の味か?

2009年11月17日 21:13

C.C.Lemonホールで買うCCLemonは本場の味か?

...タイトルに意味はありません。。m(__)m


明日の明け方、しし座流星群極大です。

東京は、雨降ってるので見られるかは望み薄ですが。

2001年には1時間あたり、最大1000個を越える流星が見られた、、と。

見た人もいますかね^^

流星観測さんざんやってたのに、その頃、自分は天体観測から離れてたんで、見てませんでした(ToT)


ところで。。。

そもそも流れ星ってなんで見られるか知ってますか?

結構、テレビやWebサイトでも説明されてるんで、ご存知の方も多いと思いますが、宇宙チリ地球が突っ込んでくときに、大気圏チリが燃えて、流れ星に見えるわけです。

ママ、いっぱい星が流れちゃったら、空から星がなくならないかな?」

なーんてロマンチックな質問には、

「あれは、ゴミが燃えてるだけなんだよ★」

って答えてあげてください^^



次に気になるのが、

「なぜ、○○座流星群ていうのがあって、毎年同じ頃に流れるのか?」



それは、チリの元のほとんどが彗星カスであることが多く、太陽をめぐっている彗星の通った跡に大量のチリが散らばっていて、地球がそこに毎年突入しているって~寸法です。

毎年、地球は、いろんな彗星が撒き散らす、そのゴミタメに突入するときが、流星群が見られる時期になります(笑)

ゴミが溜まっている地点が彗星軌道で、地球から見ると○○座の中にあるように見えるため、そこから放射状に流星軌道が見られるというわけです。。


タメになりましたか?

地学ってロマンないです^^;

仕組み説明するとロマンチックがぶち壊しですねw


でも、ゴミであっても最後に光り輝く姿は美しいと思う。

永遠でないから、美しいのか。

自分もせめて最後までには、一度くらいは光りたい。。☆


群馬県高天連(高校天文連盟)、特攻部隊のぐらがお送りしました\(◎o◎)/!

このデジログへのコメント

  • 奈津 2009年11月18日 19:06

    メモメモ((φ(・ェ・*)賢くなりました♪

    アメリカのヨセミテではすごい流れ星だったなぁ…

  • ARISA 2009年12月04日 14:14

    私も見れなかったんです…。でも、CCレモンは本場の味かもしれません(>_<")

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ぐら

  • メールを送信する

ぐらさんの最近のデジログ

<2009年11月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30