デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今日はこれ!無糖アイスコ-ヒ-

2009年10月02日 16:49

もうそろそろシ-ズンオフなんだろうけど・・俺の部屋の冷蔵庫は例え真冬でもアイスコ-ヒ-が必ず入ってる。ビ-ルが年間通して1本も入ってないから(殆ど酒飲まない)その代用。窓の外で雪が降っていようがアイスコ-ヒ-。

 でね、これはス-パ-でもタタキ売りしてない?(笑)しかも缶コ-ヒ-じゃなく紙パックに入った大きいやつ。全部無糖アイスコ-ヒ-だけど・・・100均より安いゾ!だいたい95円ぐらい。(それでも多分豆を買ってきて自分で作った方がはるかに安いとは思うが)

 これ、何度か皆さんも見かけたと思うが・・やはりお子さんのいる家庭では無糖アイスコ-ヒ-っていまいちなんだろうね。売れ残るから半額ぐらいに下がる筈だから~当然俺も無糖アイスコ-ヒ-が好きなわけじゃないよ(笑)いつか紹介したんだけどガムシロップを自分で作っちゃえば支障ないじゃん。ジュ-サ-ミキサ-のある家庭なら・・まずミキサ-の容器に砂糖をひと袋(グラニュ-でなくても上白糖でいいよ)。次に容器7割ぐらいまで熱い湯をそそぎ、残り3割は冷水。その状態でミキサ-を回すとちょうどいいぐらいに砂糖が溶けて、喫茶店のガムシロップと全く同じものができる。

 料理下手でもこれぐらいは手間かけるよ(笑)安さに勝るものなし。で、今ミキサ-の調子が悪いから今夜は鍋でガムシロップを作ろうと思う。砂糖の料を通常より3カップほど増やせばいいだけだから・・・カップ5杯分の水を鍋に入れたら・・小さじ8杯のさとう。これを熱い湯に沸騰するまでゆっくりかきまぜながら作るんだ。沸騰間際になったら冷ましてアイスコ-ヒ-に入れればOK。~とまあこんな感じかな。

 紙パックのアイスコ-ヒ-(無糖)ってやつはね~一応アイス専用の豆を使ってあるからホットに温め直して砂糖を入れたんじゃあ独特の苦みが邪魔していい味になんないんだよね。ならガムシロップだけ作ればいいって事なんだ。

 エ?そんな事しなくてもアイスコ-ヒ-はそもそも無糖で飲んでるよ!!そういう意見もあるかも知れないけどお中元に貰っても家族が手をつけてないって事ないですか?俺が実家にいた頃なんざ近所に兄夫婦が住んでて・・まちがって買ったとか、貰い物とかで無糖アイスコ-ヒ-、たらふく貰ったけどな~ガムシロップさえあれば解決するのに・・・

 100均にガムシロップは販売してるけど・・スジャ-タみたいな容器で10個ぐらいしか入ってないでしょ。こりゃ高い(笑)ん~なもんちょこっと作っちゃえばすむ事じゃん!!

 ス-パ-観てごらん。多分無糖アイスコ-ヒ-だけ異常に安売り商品になってる筈だから!!

このデジログへのコメント

  • 夢先案内人 2009年10月03日 11:01

    > 百合さん この方が断然安上がりっていう事と・・一応大学当時はルノア-ルって云う喫茶店で学生バイトからだた1人店長代理に抜擢されたんだ。その時の知識。マメって・・百合さんには特にマメかもよ!

  • 奈津 2009年10月03日 22:31

    私もアイスコーヒーは一年中飲みます。
    アイスはブラックでは飲めないのでめちゃめちゃ甘くします(笑)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2009年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31