デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

忘れられない人「ゲッヒン」

2006年05月16日 11:16

小学時代。やたら上級生にからかわれるコでした。

兄がいるといつもです。兄もまたその上の姉がいたのでからかわれたそうです。

その中にいつもオカマ口調で話しかけてくる男の子がいました。兄と同級生、確か、同じクラスでした。

その人は学校でも何故かみんな知ってる不思議な人でした。
色白でいつもくねくねしてたんです。あだ名
オカマ」か「ママ」…子供ってあだ名を不思議につけますよね…単に外見だけなのに。そして時として残酷

あ 話それました。
その「オカマ」…口癖が
「あ~ら ○○の妹さんじゃな~い??」
と言って話しかけてくるのです。

私は私といった不思議な信念を持ってたきかん棒だった私はそれをコバカにされてると感じていたので
「うるさい!おかま!」と 言い返す始末。
返ってくる言葉はいつも
「あ~らあ~怖いわねえ~ ゲッヒン!(語尾上がり」 でした。
いつの間にかこのやり取りが楽しくて「オカマ」というあだ名から「ゲッヒン」(語尾上がり)に…そのやり取りが楽しくって友達と待ち伏せしてた事もありました。

その人は中学は私達と違う所へ…高校に入ってから兄と同じ高校へ進学したそうです。

…彼…どうやら兄が好きだったらしく、同じバスケに入って部活後、校舎の裏側で告白してきたそうなんです。兄は私とその「ゲッヒン」のやり取りを知ってたらしくって覚えてるか?って話からその話を聞きました。話を聞いたときは中学だったのですがショックでした。忘れかけていた淡い思いが消し去っていったのをを覚えています。

結局兄はどうしたのか教えてくれませんでしたし、私も聞きませんでした。告白されたんだと言ってた兄が辛そうに話していたので聞くのも酷かと思って。

それから兄も彼女とか出来ていたのでそっちにはいかなかったみたいですが…それから友情は続いたのかどうかは分かりません。今聞いてもあの兄…そんな事あったなって笑って終わりそうですが。

昔言ってたあのあだ名…本人も笑ってましたがかなり傷つけたのでは?と思う次第です。みんなで「オカマ」と言ってたとはいえ、今思うと知らないとはいえあまりにも残酷でした。

今彼はなにしてるんだろうな~でもあのやり取りは楽しかったです。一緒に帰ったり学校の遊具で遊んだり、鬼ごっこしたり。3コ下のきかん棒達相手してくれてたんだろうなぁ とも思います。きかない口利いてても私きっと「オカマ」が好きだったんでしょうね♪

そんな思い出もありましたv
ここまで読んでくださって有り難うございましたv

このデジログへのコメント

  • タナケン 2006年05月16日 14:53

    人のログって,とっても参考になるよね(笑)。
    そのうち混ざったりして…いっつもありやとぅ~!

  • さくら 2006年05月16日 23:01

    子供って時に残酷ですからね。大人には解らない子供達だけのラインってあるんですかね~?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

かの

  • メールを送信する

かのさんの最近のデジログ

<2006年05月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31