デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

マークジェイコブスと原宿

2009年07月23日 11:46

マークジェイコブスと原宿

LVのデザイナーでも有名なマークジェイコブス
彼のネクタイでもしていると、女の子から評判がいい。ただ、マークジェイコブスと書かれているだけなのに・・・

ま、それはおいといて
彼は、日本のおかげで今の地位があると言っても過言ではない。ウィキだと、草間さんを訪ね、インスパイヤーされたと言っているが、デザイン根底にあるのはなんと「原宿」である。

原宿の駅の横には「ゴスロリ」をはじめ「kawaii」とデザイナー界では世界共通語になりつつある先進的なファッションに身を包んだ子が多い。正直、私を含め普通の大人からは受け入れがたい「コギャル」「ガングロ」「ゴスロリ」「ヲタク」・・・は、特にヨーロッパから見ると「すげ~発想力!!」となるらしい。今、日本は人真似の国から真似られる国になっている。ファッションもね。

で、LVですが、モノグラムの上に書かれた水玉等もマーク原宿からインスパイヤーされたものであることは有名ですが、そのモノグラム自体が日本文化であることを知る人は少ない。

元来、ヨーロッパにはモノグラムデザインの様なシンプルだが訴えるデザインというものはあまりなかった。花のマークのようにも見えるモノグラムデザインは、実は日本の「家紋」からきている。また、それに近い物は韓国でも見ることができる。

なので、日本人がず~~っとモノグラムに飽きずに金を使っている。どうしてもほしくなってしまうというのには、あらがえない日本人としての美意識が組み込まれているのであろう。

ほかにも、一過性ではなく、女性だけでもなく男性にも長く愛されているデザインというものには、日本古来からの美意識が組み込まれていることが多い。

ということに付随したことで一冊本が書けるな。・ どっかで見たら、俺ということで

考察でした。

このデジログへのコメント

  • あおい 2009年07月23日 16:23

    今日の私の香水は、マークジェイコブちゃんです(*^_^*)
    あ~いい香り♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

saito

  • メールを送信する

saitoさんの最近のデジログ

<2009年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31