デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

むしろ視野の狭い人になりたい

2009年07月20日 23:37

最近


自分てどこにでも行けるけど、どこにも居れない


って思います





なんとなく、一つの集団に居ると考え方が偏って


他の集団のことが理解できなくなる気がして


それがいやで、色んなとこに片足だけ浸かる…みたいなことをよくします




でもーいろんな人の事を理解しようとするのは大事だとおもうけど


すっごく疲れる気がするー。。








だから例えば、超ポジティブな人が


「あいつなんであんなちっちゃい事で悩んでんの??理解できねー」


みたいにスパっと言えちゃうのは逆にうらやましい。





何言ってるかよくわかんないけど^^;


とにかく視野は狭い方が楽なんじゃないかって思うのです。。




あぁ~


ステキーーな彼氏がほしいなっ(*´艸`)全然関係ないけどっ。笑

このデジログへのコメント

  • ピノ 2009年07月20日 23:41

    好きな人を理解するには視野が広く博学であるほうがよいかも・・・とにかくステーキな彼氏ですな!

  • ECHO 2009年07月21日 01:07

    視野は 広い狭いよりも 深い浅いの方が しんどさに差が出ると思いますよ

    私は狭く浅くで楽してますが

  • ぬこ大好き♪ 2009年07月21日 13:31

    恋人欲しいですよねー( ̄∀ ̄)
    全く恋の気配ありませんけど\(^o^)/
    偏ることも必要だと思う

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

minami

  • メールを送信する

minamiさんの最近のデジログ

<2009年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31