デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

あってはいけない事・・・

2009年05月24日 20:55

建築業界で働いております・・・
ゼネコンにおります・・・

今は神奈川県大和市
       現場所長をやっております・・

ここが終わると今度は小田原市で・・・
       現場所長の予定です・・・・

この前手伝いに一日だけ行った埼玉の現場・・・
新築物件が不調なので・・・
我がリニューアル部にも新築部隊から・・・
5名が移籍してきました・・・

その一人の所長の現場で・・・
死亡事故が発生してしまいました・・・

建築現場ですから・・・
全く事故が無いわけではありませんが・・・
わが社でも・・・
何年かぶりの死亡事故です・・・

僕の前の現場でもとび職が足場から落ちる事故
有りましたが、幸い大事には至りませんでした・・

今回の事故は「ガードマン」が産廃用の
コンテナ車が急に坂道を逆走して・・・
コンクリート壁と車両に挟まれて圧死だそうです・・
即死だったようです・・・

わが社でも何年かぶりの死者・・・
我が部署では設立以来の死亡事故・・・

・・・当然緊急の安全会議・・・・

事故が起こるには必ず素因があり・・・
その殆どがヒューマンエラーにあり・・・
今回は・・・
産廃車の運転手の安全確認不足・・・
ガードマンの安全確認不足・・・
傾斜地に駐車する場合の逆走防止措置不良・・・
気の緩みと言うわけでは無いんです・・
いつもそうしていたことが・・・
今まで事故にならなかったのはラッキーだったこと・・・
「認識不測」・・・なんです・・・
もちろん管理者にも責はあります・・・

ただ一般の方の巻き添えが無かったことが・・・
これ以上先は・・・亡くなった方が居るので
言わないことにしよう・・・

建築業界では毎年500名に近い方が事故
亡くなっており・・・
けが人を含めると毎年20000人を超える
事故が発生しています・・・
この中で一番多いのが墜落災害なんですが・・・
車両事故も死傷者数では毎年上位になっています、感電もね・・・

昭和30~40年代の建築ラッシュ時代は事故数も死者も
今の3~5倍は有りましたから・・・
ここ10数年の安全に対する認識は
増えて来たと言えるかもしれません・・・

ただし・・・
全体数は減少しているとは言え・・・
亡くなられた個々の人々には個々の生活環境があり・・・
残されたご家族の無念さは全体数で語れるものではありません・・・

僕達の現場は(どこでも同じですが)初めて現場に来る職人さんには
「新規入場者講習」と言うものを行います、
ここでは、現場での心得、安全対策、約束事を教義するのですが・・・

一番大事なのは・・・
朝「いってきまーす」と家を出たら
夜「ただいまー」と帰る事なんです・・・

安全第一なんですね・・・
          死んではいけないんです・・・

建築現場を見る機会って一般には余り無いでしょうが・・・
今度見かけたらチョット気にしてみてください。

現場事務所の横には社旗が掲揚しているのですが
会社の旗の上に緑の十字旗があるはずです
必ず会社の旗の上に緑十字の旗があるはずです・・・
これは、会社の名前より安全が優先するって
意味があるんです・・・

建築業界は事故の多い業界です・・・
         でも皆さんの生活の中にも危険は潜んでいます

朝おはようと言ったなら・・・
夜はおやすみと伝えられるように・・・

気をつけましょうね・・・

・・・ご安全に!!!・・・

暗い内容でしたが・・・
防げたはずの事故の話を聴くと・・・
やはり無念ですね・・・
特に自分の部署で発生となれば尚更です・・・

我が現場も緊急安全協議会を開きます・・・

このデジログへのコメント

  • ゆうら 2009年05月24日 21:17

    以前損保業界にいたので、建設業の方の事故はたくさん見ました。
    コストや効率よりもまず安全!ですよね。

  • ぴょんきち 2009年05月24日 21:27

    その通りです・・・
    決して仕事で死んではいけません・・・> ゆうらさん

  • ぴょんきち 2009年05月24日 21:28

    ありがと~♪所長は作業しないから・・・大丈夫だよ> 妖♪さん

  • ぴょんきち 2009年05月24日 21:51

    鉄鋼業界もね鋼炉に落下とか重量物運搬とか事故の多い業界ですね・・・
    一度事故の起こる時唯では済まない仕事は特に安全意識を持っていないとね・・・> MOMOKOさん

  • ぴょんきち 2009年05月24日 21:52

    いやいや・・・万が一の時に悲しむ人間の居る人はそんな考えを持ってはいけない・・・ね(*^-^)b> mikiさん

  • ぴょんきち 2009年05月24日 22:11

    うんうん通勤労災も上位やからね・・・
    気をつけねばね・・・> ぼくねんさん

  • ぴょんきち 2009年05月25日 14:39

    ("`д´)ゞ ラジャ!!> mikiさん

  • 愛既婚 2009年06月01日 11:48

    愛もきをつけます。病院は感染がこわいですからね。ぴょんちゃんも、きをつけてね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ぴょんきち

  • メールを送信する

ぴょんきちさんの最近のデジログ

<2009年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31