デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

世界の山ちゃんの手羽先

2009年05月10日 02:00

世界の山ちゃんの手羽先

伏見錦通り店で食ってきました。
画像は、ご飯大盛りと串かつも付いてます。
あと、店舗オリジナルメニューでマグロねぎまなるものも食ってきました。

手羽先感想





からい!



塩胡椒どんだけふってんだ。

全体で思ったんだけど、調味料食ってるような気がしました。
マグロねぎまも胡椒どっさりなかんじで、
びりっと効いているのを遥かに通り越してました。
串かつも甘い味噌の味しかしない。

居酒屋ということを差し引いても、
味付け濃くない?
こういうのが名古屋スタンダードなのかな?

追加で、塩胡椒抜きってのをたのんでみました。
たれだけがちょんちょんとついてました。
これだけでも、十分味がついてるから、次回機会があっても塩抜きでいいな。
それでも味濃いすぎかなと思ったけど。

味噌カツはまだ行ってないけど、なんか、甘い味噌にたっぷり浸かっている様子を想像してしまった。

薄い味付けのがいいんだけどなー

ああ、肉食った感じは、風来坊よりこっちのが好きですね。
食い方指南も割り箸の袋に描いてあってその通りにしたら、いいかんじでした。

まあ、私は手羽先より、鳥もも肉だな 笑

このデジログへのコメント

  • ほりぞう 2009年05月10日 15:41

    > 璃音さん
    そうですねー
    調味料が主張し過ぎてますね 笑
    名古屋めしでも、外食ではなくて、
    家庭の料理はどうなんかなー
    食ってみたいなーと思います。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ほりぞう

  • メールを送信する

ほりぞうさんの最近のデジログ

<2009年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31