- 名前
- おれゴン
- 性別
- ♂
- 年齢
- 59歳
- 住所
- 滋賀
- 自己紹介
- テレビ見ない人、月に1時間も見てない筈。 タバコ吸わない人。学生時代のお小遣いが少な...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
謎の活動自粛:続編
2009年04月14日 10:34
昨日の続編
彼がやったのは某学会批判ではなくあからさまな誹謗中傷だったように見えます。結局真相はわからないのですが。
拾った話を貼っておきます。
一応これでスッキリするかな???
251:名無しさん@九周年 :2009/04/13(月) ID:
北野誠の新ブログの魚拓
修正前ver. …このあと不適切な部分変更と但し書きがつき「学会員」だけが残り「創価」の文字が消える
この新ブログでファンと受け答えすると書かれていたが…すぐに閉鎖された
2009年04月12日23:33
創価学会の皆様、本当に申し訳ありませんでした
まず、今回私がラジオで創価学会の皆様を怒らせるような発言をしてしまい申し訳ありませんでした。ついついろくに調べもせずに、ただの噂をあたかも本当のことであるかのようにしゃべってしまったことでご迷惑をかけてしまった本当に多くの人々に心をこめて謝罪しないといけないと思っています。ちなみに私の友人にも創価学会員の方は多くいまして、仲間同士ではほんの冗談のようなノリで通じたとしても、やはりこれを公共の電波に乗せて発信してしまった私の責任は本当に重大だったという認識を持つにいたりました。公共の電波を国民の皆様からお預かりしている中、人を傷つけるようなことを無責任に発信してしまったことを心からお詫び申し上げます。
創価学会の皆様、本当に申し訳ありませんでした。
この件に関して、知り合いから創価学会の座談会に参加して直接お詫びをして
みないかと誘われまして大阪中央文化会館(?)に今度行ってきます。
http://s04.megalodon.jp/2009-0413-0020-20/blog.livedoor.jp/psychic_kitano/archives/19333.html
PS
いろをな書き込みの中で、誤解されてるのがあるので、ひとつだけ言わせてください。僕のブログタイトルが今回の謹慎に結び付けられてるようですが、完全な誤解です。何も考えずに付けただけなので。僕は、個人的に宗教はあまり好きではありませんし、宗教の矛盾点を声だかに訴えたりもしますが、宗教活動や宗教を信じる権利は全力で守りたいし、守るべきだと思います。謝ってばかりですが、誤解を与えてごめんね。
竹内義和のどきどきブログ
http://takeuchi2.otaden.jp/
もともとスポンサーもつかないわりには、発言への抗議やトラブルが多いサイキックをABCが打ち切りと誠・竹内に通告
↓
誠がABC側に猛抗議、番組をそのまま他ラジオ局にもっていくように動く。 (実際に番組内にて、4月から他でやるような発言を誠がしている)
↓
数々の抗議にも、泥をかぶって番組を存続させてきたABC側がきれ、誠がそういう無法行為に出るなら松竹に、おたくの他のタレントも一切出入り禁止にすると通告。(ちなみにABCはTV・ラジオともに、芸人からアシスタント嬢までローカルタレントがかなり世話になっている)
↓
松竹がABCに詫びを入れ、これ以上騒ぐようなら、仕事を干すと誠に最終通告。(松竹にも各方面から抗議がきていた)
↓
他局移動には反対(誠が干されることも心配していた?)の竹内と、納得いかない誠が番組前に大喧嘩。終了を圧力だと騒ぎ立てる誠に、サイキックは残りの放送やイベント開催をせずに緊急打ち切り。
↓
ABCへの面目をつぶされ怒った松竹芸能は誠を完全に見限り、通告どおり誠に長期謹慎を実行。 (ちなみに他局番組降板は松竹サイドから。ABCへのけじめ、他のタレントへの見せしめの意味もある。)松竹はオセロ、よいこ、TKOはじめ、お笑い部門が伸びていて、誠の存在が足をひっぱりかねない。本当に圧力が事務所そのものに及びかねない。松竹の判断は極めて当然。
ただ番組への抗議は常にあったので、ABCと松竹がそれをそのまま原因として発表した
Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1425093094
北野誠が生ラジオで涙声謝罪、無期限謹慎に
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=807588&media_id=42
引用終了
しかし、だ。人を幸せにする筈の宗教が常にこれだけの批判や中小に晒されている現実は一体何なんだ?
破防法の時のこの某学会が一体で行動している某党の政治的行動には全く理解しかねたのでこの党関係者とのお付き合いは徐々に縮小してきたのは今でも間違ってないと思っています。見える範囲で、上層部も下々の信者もロクな事やらないのが目に付きすぎるのは、人を幸せにする宗教を信心する人たちにはやっぱり見えないんだな。そうでない人も当然少なからず居るんですけど。
私が某学会が嫌いだという事と、今回の事件とを結びつけるのはかなり無謀だと言う事はハッキリしました、ゴメンちゃい。
このデジログへのコメント
・・・なるほど・・・この度の不可解な騒ぎ、少し見えてきました。
ありがとうございました。
コメントを書く