デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ウサギ

2009年03月23日 00:34

今朝(もう昨日の朝になるけど)、3羽いる内の1羽のウサギ
星になってしました。

昨夜、いつものように散歩させるのにケージを開けると
出て来ない。
いつもは出して出してって急かすクセに、昨夜は出ようとしない。
おかしいなぁ・・・と思ってると、ピョコンと出てきたから「良かった!」と思い1時間ほど部屋の中で遊ばせてました。

そろそろケージに戻そうとウサギが遊んでる部屋に行き、ケージに戻しました。

少し気になりながらも私は眠りにつきました。

そして朝、ウサギの様子を見ると、餌も食べてない、水も飲んでない、ウサギは?と見ると目は虚ろになって呼吸も荒く、口からは何かヨダレのような物を垂らしてる。

これはただ事ではない!もしかしたら死んでしまうかも!
でも、もしそうなら動かさずに静かに看取ってあげる方がいいのかも・・・。と思ったけど、やっぱり放っておくことはできない!
でも、今日は日曜日(><)
動物病院は休み!救急に方に電話してみようか!と思ったけど
ダメ元で、いつもお世話になってる先生に電話してみた。
「いつもお世話になります。○○です。先生、今日はお休みですよね?」
先生「ええ、休みですけどどうされました?」
私はウサギの様子を説明すると先生は「今から病院の方に向かいますので、30分後ぐらいに連れて来て下さい!」と有り難い言葉が返って来ました。
私は準備して、そろそろ時間だとウサギの元に行くとウサギはもう、横たわって呼吸も停まってました。
何度も名前を呼び身体を擦ってみたけど反応がありませんでした。
どうしてもっと早く気付いてあげれなったんだろう。
自分を責めて涙が溢れてきて・・・。
少しして先生にまた電話しました。
ウサギが息を引き取ったことと、わざわざ出てきて下さった御礼を言いました。

そのウサギを見て犬が悲しそうに鳴いていました。

子供達と相談して、土に返してあげるのがいいだろうということになり、シートを敷いたダンボールに新しいタオルで包んだウサギを入れて、餌と牧草も入れて埋葬しに行きました。
犬達も連れて・・・。

帰って来て空になったケージの前でまた犬が悲しそうに鳴いていました。
元気な時はいつもケージの外からチョッカイ出してたクセに。

犬も悲しくて淋しいんですね・・・。

今日は涙流しながらにログになってしまいました。

このデジログへのコメント

  • しょう 2009年03月23日 00:43

    動物を飼っていればしょうがないですね。
    家族で体験したのは良いことだと思います
    何よりの教育です

  • れい 2009年03月23日 01:00

    > しょうさん

    そうですね。5年前にも13年飼ってた猫が突然死んでしまった時も三日三晩泣きっぱなしで(;_;)
    そのウサギは子供を一度産んだことがあります。息子達もまた命の尊さを学んだことと思います。

  • れい 2009年03月23日 01:11

    > ジャガーさん

    ごめんなさいね。悲しいこと思い出させてしまってm(u_u)m

  • れい 2009年03月23日 08:08

    > ノンビリ カメさんさん

    ありがとう(ノ_・。)可愛かった思い出を胸に、まだ元気でいるウサギや犬や猫達を星になっちゃったミルク(ウサギの名前)の分まで大事に世話していきます!

  • hiro 2009年03月23日 17:06

    ここまで家族に愛されてミルクも幸せだったと思います。
    元気だしてね♪

  • れい 2009年03月23日 17:30

    > hiroさん

    ありがとうございます!癒やしてくれるペット達がイッパイいるので時間がいい思い出にしてくれると思います。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

れい

  • メールを送信する

れいさんの最近のデジログ

<2009年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31