デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今まで気がつかないでバカみたいでした

2008年11月30日 23:16

今日やっと、自分のPCが妹の家でネットが使えるようになりました。

今まで姪のPC借りていたのですが、姪はほとんど日中は寝ているので使えなかったのです。

それで最近、自分のパソコンランケーブルで繋いでやろうと、気が付きました。

私のPCも姪のPCもジャパネットタカタで買ったのですが、セットで無線ランがついていたのです。

それで、試しに姪のpcを無線ランでほかの部屋で使えるように設定しました。

ウイルスのソフトが入ってるのでそれを一旦解除しなくてはいけなくて、私はあまりPCのことには、詳しくないため、苦労しました。

昨日自分のPCを持ってきてランケーブルで繋いで、ネットが使えるか確認して、無線ランで使う設定したら、
「出来ません」と、メッセージが出たんですが、ヤフーの画面を出すようにしたら出たので、それで使っています。

7月から1回もネットに繋いでないため、
ウイルスチェックとアップデートにすごく時間がかかり、
今日やっと使えるようになりました。

なぜ、もっと早く気がつかなかったのか?
と、思いました。

妹のだんなは、PCのことが全く分からないため、
「線をつなぐ」、と、言っただけで、工事する。と、思ってるようで、

前に来た時に、私が「線で繋ぐだけだから」と、言ったら、
「工事はちょっと待ってくれ。」と、言っていました。

妹も詳しくないから、無線ランだと、別料金がかかると思っています。

とにかく、姪のPCじゃなくても、ネットを使えるようになって、本当によかったです。

これで、妹の家に来た時は、自分のPCがあればいつでも、ネットが使えるようになりました。今まで、3か月以上も気がつかなくて、本当にバカでした。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

さくら

  • メールを送信する

さくらさんの最近のデジログ

<2008年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30