デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

男脳女脳

2008年10月01日 20:36

どうして女は一から十まで知りたがるのか?
という内容で云々かんぬん書かれている文章を読んでいたが、これは男性が理解しようとしてないとしか思えなかったな。

例えば

女「同窓会どうだった?」
男「うん、皆元気そうだったよ」
女「そう、それは良かったわね。それで?」
男「……………それで?」

こんな会話があったとする。
男はもう話は終わったたと思っており、女はもっと情報が知りたい形の話の仕方だ。

こういう会話をした後、相手の女性になんやかやと質問され、

ウザイな~何でそんな事まで説明しなきゃならないんだろう…」
と常々思っている男性方、思い出してほしい

貴方が好きな

ドラゴンボール



はたまた

「シャーロックホームズ



又は

スター・ウォーズ


まあ他に何でもいいんだけど、自分が好きな物語を話する時に

悟空どうなった?」「勝ったよ」
ホームズ―」
犯人〇〇だった」
「ス…」
「ハッピー・エンドだった」





…………こんな話の仕方するか?だとしたら貴方は相当な変人だ。
普通、好きな事を話する人間って、起・承・転・結、練りに練ってサーベルがどーのその時危機一髪ホームズがどーのと熱く語るんじゃなかろうか?そんな話を聞いて

「あぁ、この人は本当に今、感動してるんだなぁ」とか
「あぁ、今は悲しいんだ」とか一緒に共感したいのだ、女性は、貴方が好きだからこそ詳しく聞きたいのだ、なのに男性が言う言葉は

男「うるさいなぁ」

女「〇+♂〆∬★…!?」


…そりゃ怒るわw
女性からしたらドラマや本を起・結だけ見せられただけの状態。何が何だかさっぱりわかりゃあしない。
男性は女性馬鹿丁寧な説明に慣れ過ぎてて気付かないだろうが、一度彼女が起・結しか話しない会話を想像してみればよい。
いかにわかりにくく、いかに会話がない時間が続くか…





何?静かになってとても気持ちいい
馬鹿野郎。君は一生独身でいなさい★

このデジログへのコメント

  • スナフキン 2008年10月01日 21:05

    突然ごめんネ。
    男の人の気持ちもわかりますね!
    男の人の「うるさいなぁ」は、見ている最中?かと?

  • こ~じ 2008年10月01日 21:32

    だって同窓会のメンバーを知らない人に内容を話せないじょ~~

  • Sola 2008年10月01日 23:22

    一聞いて、十解る人がいい仕事人。
    相手に興味有ればよく話し、無くなれば静かさを。
    倦怠期だね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

アンナ

  • メールを送信する
<2008年10月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31