デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

動く若者達を見て

2008年09月08日 21:21

動く若者達を見て

・・・8月30/31日の旅行の話の続き・・・

関川村の「大したもん蛇まつり」では
学生ボランティアの活躍が光っていた。

ある者は大蛇を担ぎ、ある者はゴミの片付けをし、
ある者は よさこい踊りをを披露し、ある者はお土産品を売る。

あの暑さの中、
最後まで元気に明るく作業した、
学生ボランティアメンバーは エライ

私は あの日、彼等に対して、
少しの劣等感を持ってしまった。

・・・私は 彼等のように動けるかな・・・?

・・・私は 彼等のように一所懸命になれるかな・・・?

・・・私は 彼等のように笑顔でいられるかな・・・?

  いやいやいや。
  今の私は彼等のように振る舞うことはできなくても、
  来年の「私」は 今年の「私」よりも強くなってるはず。

  うん。
  来年、また彼等の姿を見ることになるだろう。
   今から楽しみだ。

若さ」「体力」を基準にすれば、
 私は、若い人達に負けまくってしまうだろうが、
 他の面では、私も引けを取らない・・・・・・かも。

  それが『円熟』であり『熟練』というものだ。

トシ 取ったなぁ・・・」と思わないで↑↑のように
思うようにしよう。


短かったけど、得るもの(&笑い)も多かった今回の新潟旅行
これにて、思い出話は 終了。 次のステージへ向かおう♪


ハイハイ~ 写真は、
 学生ボランティアが大量に参加して、大蛇解体している図。

 Tシャツの背中に「I LOVE 関川」の文字が踊ってます♪

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2008年09月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30