デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ブラックリストの理由

2008年08月07日 21:50

今日は何だか、ナチュラルハイなので
いつも以上に取り留めの無い話しです。

しかも、不快に感じられる方もいらっしゃるかもしれません。


私はデジで一度だけ、ブラックリストを使った事があります。


その理由は一言で言うと、
相手が「メールの返事をコメントで書いたから」です。

「『ポイントが無いからコメで書くね』とコメントに書き
ログに関係ない内容をコメント連投」



ご覧の皆様には
このコメントの使い方の、どこが気に食わないのかとか
むしろ、この程度の事でブラックリストを使う私に対して
不快感を持たれても仕方ないと思っています。


ただ、私にとってのログやコメント
不特定多数の方の目に触れるもの』で

メールは、たいした内容じゃなくても
『個人的に特定の相手だけに送った物』です。


単に、私のログに初めてコメントして下さった方(初めて絡んだ相手)に
私もメールでお礼の返事をしただけで
全然たいした事ない内容なのですが
その方からメールは一度も来た事は無く…言い方を変えれば
何回かメールやコメントで交流したことも無いのに最初から
馴れ馴れしい使い方(以前からの付き合いみたいな印象)が
私には嫌だったのです。

本来なら、いきなりブラック入りする前に相手にメールするべきなのですが
メールで嫌だと伝えても、その返事もコメントで返されると思うと…
他に方法は浮かびませんでした。


ごめんなさい…書いてて辛くなりました。
この続きは又次回に。

反論等、受け付けますが、コメレスやお返事も遅れます(>_<)
申し訳ありませんm(__)m

このデジログへのコメント

  • すけべじじい 2008年08月08日 05:38

    コメントはメールとは違いますよね。メールのお礼もコメント欄使用には違和感ありますね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みお

  • メールを送信する
<2008年08月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31