デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

椎名豊(p) 井上陽介(b) 大坂昌彦(d)トリオLIVE

2008年07月09日 00:48

椎名豊(p) 井上陽介(b) 大坂昌彦(d)トリオLIVE

先週は出張続きで、松本東京~米沢と飛び回ってました。
で、東京に宿泊する夜にちょうど六本木Alfieで椎名豊トリオのLIVEがあったんでシメシメと思い聴きに行きました。

当然のことながらワールドクラスメンバーなんで、期待通りの演奏。最近のJazzは、80年代にWynton Marsalisが推し進めたバンドとしてのポリリズミックなリズムの処理の手法を消化したモダンな響きになってる(ことが多い)んやけど、もちろんこのトリオバリバリ。ま、大坂昌彦バークリー音楽院卒業後にWyntonの弟のDelfeayo(tb)のバンドで全米を回ってたり、Roy Hargrove(tp)ともやってたぐらいやから(ピアノ椎名豊もこのHargroveのバンドに参加してた)、まさしくその新しいアコースティックジャズの渦中にいた人たちなんでしょうね。

とにかく。めっちゃかっこよかった。久々にJazzのLIVEでマジで興奮した。声も出た(笑)。今まで、かなりの数のLIVEに行ったけど、Joshua Redman(ts)がアルバム「Spirit of the Moment Live at Village Vanguard」を出した時の来日LIVEと、Kenny Garrett(as)がアルバム「Standard of Language」を出した時の来日LIVEの1曲目(だけ)に匹敵するぐらいのかっこよさやった。

やっぱ東京はいいよなぁ・・・このレベルの人たちの演奏をLIVEハウスぐらいの大きさの、すぐ手の届くぐらいのところで聴けるんやから。
次からはLIVEスケジュールにあわせて出張作ろっかな(笑)

ちなみに画像椎名豊リーダーアルバム「Hittin The Spirit」です(ドラム大坂昌彦)。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

たかたか

  • メールを送信する

たかたかさんの最近のデジログ

<2008年07月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31