デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

スクープ!ガソリン高騰の要因!(かなり大げさ)

2008年05月27日 19:41

スクープ!ガソリン高騰の要因!(かなり大げさ)

最近のガソリンやら灯油価格上昇は、家計直撃で「アタマ痛い~っ」てホントに何とかしてほしいですよね。

原油価格高騰の原因についてはTVなどで散々放送されてますんで、この場では要略~。

そんでもって、先日N○K放送局でやってたドバイの特集を放送してまして、驚いたのが写真のタワー。 

(仮名)ドバイタワー

地上高 800m 162階建て(一説には 1000m 300階建て説も)
基礎深度 70m(地上高の約12分の1って・・・ダイジョブ?

こんな高い建物になると地震よりも風圧の方が影響しそうですね~
まァ 超高層にゃありがちな事ですが、先端の構成はほとんどアンテナしか無いのが当たり前。(推測で100m分は鉄骨アンテナかな?)

もっと驚いたのが、高さは公式に公表してないらしいです。
なんでも「抜かされそうになった時は継ぎ足す」とか・・・

オイオイ!どこぞの国じゃ~壁一つズラしただけでも構造計算やり直し&建設中止なのに、エライ違いだな~

ドバイの施主様、曰く『世界一以外は意味が無い』だそうです。

人造湖にヤシの木モチーフの人工半島、あげくの果てには湖底ホテルの構想も有るとか無いとか・・・

いやはや、「オイルマネーの受け皿のドバイ」なんてTVでは言ってましたが、ありゃ「受け皿」ならぬ「花瓶」ですね。

「砂の~嵐に~守られた~ドバイの塔に住んでいる~超ォお金持ち国民ドバイ市民~♪」      byバビル二世主題歌

このデジログへのコメント

  • ゆうら 2008年05月27日 20:32

    この番組見ました!クラクラしましたね(笑)ドバイはもう石油ほとんど出ないので貿易で稼いでいるのかな。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

蝦夷男爵

  • メールを送信する
<2008年05月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31