デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

和装にも近代化の波!!

2008年05月07日 22:21

いや~3日間楽しい祭りでしたっ

前夜祭と後夜祭(反省会)含めて

5日間だけど、

準備から、すべての片づけまで

祭りにどっぷりつかったこの2ヶ月。


つくづく祭り男だなぁって感じましたよ~♪

途中飲み過ぎて、皆に迷惑をかけてしまったけど、

これも祭りのご愛嬌ってことで!


そうそう、最近のたびには 「エアー」が入ってるんです♪


足袋といえば、あしぞこはペッタンペッタンが

相場なんだけど、、、、


ここ数年、エアー入りの足袋が人気なのです。


ちなみにおいらは

藍染めも、白足袋エアー入りです♪


これの威力はすごいよ~~


普通の足袋で三日間走り回ったら、

祭りが終わったら、歩くの大変なんです。

痛いし、筋肉痛もひどい!!




でも、エアー入りならばっっ



最後の日には足裏に痛みが走るけど、

翌日からは、まぁ普通にいけちゃいますっ


足袋で走り倒したことがある人なら分かると思うけど

楽さが全然ちが~~~う♪


やわらかなクッションが、

足裏と、ひざ、足の筋肉を優しく守ってくれるんです。


やさ~~~しくね♪


こんな便利な足袋が今はあるんですね~


すごいでしょ?



考え出した人はすごい!


大阪のだんじリ祭りでは、結構前からつかってたみただけどね。




和風の中にも技術アリ!!


ぽんぽんぽんぽんぽん・・・・・

ぽんっ



コメントありがとう♪

あきさん>
全力で楽しんできました♪
GWにこちらに来る事があったら、一度見学してみてくださ~い

じゅりさん>
来年は是非にっ
大凧も迫力あるし、御殿屋台もとってもキレイですよ

mokaさん>
正装の祭り姿の女性ステキだよね
おいらの街は、見事10畳凧あげましたよ♪

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

海ざる

  • メールを送信する

海ざるさんの最近のデジログ

<2008年05月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31