デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

大塚国際美術館

2006年01月24日 02:01

大塚国際美術館

ウラがメインのアタイにとって表を疎かに。。。
でも皆様は両方見てるのですよね(^_^;)
この日曜に鳴門にある大塚美術館へ行ってきました。。。

オープン当時はいつでもいけると思ってたんで。。
いつの間にか年月が。。。。

でもすごい!
ちょっとだけ自慢やけど。。。
メトロポリタン美術館に行った事あるけど。。
その時は「広くてすごい人!」の一言で

それと比べても大塚国際美術館はとにかくスケールが違う!
フロア単純に歩いても1時間かかる。。
少なくても全館歩くだけで5時間はかかる。。
世界の名画を陶器した作品ばかりやけど。。。
いったい製作にどの位かかったんやろう。。。

美術の好きな人は絶対見るべき!!!

このデジログへのコメント

  • aiko+ 2006年01月24日 23:12

    私も行きました。システィーナ礼拝堂いいですよね!方向音痴なんで、迷いました。イタリアでもみたいよ!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

亜樹-aki-

  • メールを送信する
<2006年01月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31