デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

録画用PC

2008年02月17日 05:26

うちでは3年前からTV番組を専用のPCで録画しています。

去年の夏まではCeleron2.6GHz・メモリー1GB・HDD 160GB
現用機はCeleron420(1.6GHz)・メモリー2GB・HDD 250GB
チューナーは6年前に買ったソフトウェアエンコードバルク品です。
現用機は新規に組んで40000円ほどでした。消費電力が2割ほど少なくなり付けっぱなしでも気になりません。
現在は地デジチューナーからS端子経由で録画しています。

録画した映像はMPG2で視聴して消したり、DVDに保存しています。
古いチューナーボードコピーガードを認識できないので自由に加工できます(^^)v

画質も問題なし!いいですよ!!

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

さとし

  • メールを送信する
<2008年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29