デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

カウントダウン開始@3

2005年12月28日 23:50

別にタイトルと内容が一致するとは限りません。
最近中国が凄いね。なにあれ、調子に乗りすぎなのか日本があまちゃんばっかりなのか今一判断に苦しむ所。
コレ最近の記事。

中国外務省の秦剛(チン・カン)副報道局長は22日の定例会見で、麻生外相記者会見中国軍事力について「かなり脅威になりつつある」と発言したことについて、「根拠のない中国脅威論を扇動している」と批判した。

とりあえず、核ミサイルある時点で脅威だと思うのは俺だけですか?核あるだけで十分根拠もあるだろって。 まぁ脅威になりつつじゃなくて元から脅威だったんじゃないかっていうのはいいか。

 秦副局長は「中国平和的発展の道を堅持しており、地域と世界の平和と安定にだれもが認める貢献をしている」と述べ、中国の発展が「日本を含むアジア諸国に巨大な発展のチャンスをもたらした」と主張麻生外相の発言について「極めて無責任だ」「いったい何を意図しているのか尋ねたい」などと厳しく批判した。

これはもうなんだ、平和的発展というなら核捨てなさい。一番笑える所はやっぱり「世界の平和と安定に誰もが認める貢献をしている」自分たちで言うなよ。馬鹿じゃね?自分たちがそう見て欲しいだけだろ。「日本を含むアジア以下略」たしかに物価は安くなったけど問題も沢山発生してるわけで。無責任な発言が多いのはあなたですよ。
いったい中国教育ってどんなもんなんだろう。
まともに教育受けてるとは思えない。
総領事館の男性が自殺したのも決着がついてるとか、人の死に決着つくわけないだろ。
これに決着ついてるなら昔の戦争の事がどうとか言うなよ。自分らの都合の良いように作りすぎですね。
まぁあれだ、日本も今まで甘すぎたってのもあるかと思う。もっと中国教科書問題の時からはっきりいわないからこうなったんだろう。
今更ちょっと強く言った程度ですむと思ってるのか。まぁ、国民が何も言わないんだししかたないのかね?政府云々の前に国民の意識が低すぎるんだろうな。
中国デモの事とかで文句言った人何人いるの?どうせグチグチいって終わってる人が大半だろうけどね。こんな大人ばかりだから今がこうなってるんだろうと思う。所詮自分らさえよければ良い人たちですか。
俺はとりあえず、メールだけでも意見や文句はいってる。何もしないよりはましだと思ってね。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Empty

  • メールを送信する

Emptyさんの最近のデジログ

<2005年12月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31