デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

クリスマスを感じる

2007年12月23日 14:04

最近はクリスマスが生活とかけ離れていて全然クリスマスを感じることがありません。

家族を持っていたころは、この時期に「銀座」「東京丸の内」「六本木」「台場」とイルミネーションが綺麗なところへ毎年話題となったスポットに夜出かけて食事して帰ってきたもんです。

今年なら「日比谷」かな?

そして、イブの夜には家族で「シャンパンジュース」「クリスマスケーキ」「鳥のもも」「ポテトチップ」「すしチェーン店のすし」か何かでホームパーティーをするのが恒例でした。

カミサンが用意した大きな靴下を子供たちへ「うちは煙突ないから玄関にぶら下げておけばいいんじゃないの」とか言って渡して、子供が寝静まったころの0時ごろ、半月くらい隠しておいたプレゼントを靴下へ入れておく。

朝、子供たちは起きるとすぐに玄関へ向かい、「お父さん、クリスマスプレゼント、○○が入っていたよ!スゴイネ(何がすごいかわからないけど...)」とか言って、見せてくれる。
私は「おう!本当か!!(大げさに驚く)良かったジャン」とか言って、起きはじめる。

という感じだったけど、子供たちはいつまでサンタクロースを信じていたのだろうか?(下の小六はまだ信じているかもしれない)

みなさんのログを見ていて、クリスマスの夜を思い出しました。
今年は去年同様、何もない普通のイブになるだろう。

ただ、クリスマス時期は結構面白そうなテレビがあると思っていて、今日は「手紙」を観る。
明後日は毎年楽しみにしている小田和正の「クリスマスの約束」を絶対観る。

以上

このデジログへのコメント

  • ガンバ 2007年12月25日 22:47

    オードリーさん、MAKIKOさん
    思い出を大事にしているんだなぁ~と感じました。子供の夢も大切に!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ガンバ

  • メールを送信する
<2007年12月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31