デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

喫煙マナー

2007年12月05日 09:25

何をするにもそれなりのマナーというのはあるもので…
当然タバコを吸うということについてもマナーはありますよね。

少なくとも、人に迷惑がかからないようにするのは最低限のマナーでしょう。

路上で歩きながらタバコも人の多い都会でやればとても危険であぶないことですね。
ポイ捨てなんか言語道断!でしょう。
他にも、狭い場所での喫煙もよくないし、そこが禁煙指定されてるようなところだったらなおさらですね。

タバコ吸うなら、携帯灰皿持ち歩いたり、周りに気をつかったりしないといけないって思います。
めんどくせぇ~って思っても、それがマナーですもん。

私は、世の中タバコ吸う人と吸わない人に分けたとき、吸う人のグループに所属していたかった…
「私はタバコ吸う人」「私は喫煙マナーに厳しい人」の両方のグループに居たかったんです(^_^;)

喫煙するなら、ちゃんとマナー守って気を使って吸いましょう

ってタバコ吸う人として言い続けて居たかったんでけどね…

残念ながら、この7月から吸えなくなってしまいました(i_i)
体質に合わなくなったというか…

友人達には、やめれてよかったやん
って言われましたけど、私はやめたかったわけじゃないので
よかった
とはあんまり思えないんですよね…

体のためには良かったんでしょうけど…(´ヘ`;)

でも、灰皿は携帯しています。
知り合いにもたくさん喫煙家はいますし、ポイ捨てしないでって言うときにはそれを使ってもらいますよ♪
ほんとうは…
見知らぬおじさんにでも言いたいんですけど、そこまではなかなか…(=^_^;=)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

縁

  • メールを送信する

縁さんの最近のデジログ

<2007年12月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31