デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

優しい人(^O^)

2007年07月20日 08:44

佑香が住んでいるマンションの近くにそんなにも大きくない畑がある(^O^)東京にも畑があるんだぁと関心しながら通っていたらその畑の持ち主さんのおばあちゃんとお話できる様になった(^O^)おばあちゃんはとても気さくな方で小僧の佑香でも馬鹿にしないできちんとイロイロなお話してくれる(^O^)ある時おばあちゃんが端っこで良かったら佑香ちゃんも何か植えてみな(^O^)と言ってくれた。夫に話したらそんな図ずうしい事・・・・もし借りるのであれば月きちんと見合うお金渡すように言われたのですが何となくお金の話したら折角のおばあちゃんの好意が水の泡になりそうと思ってしまったので佑香はたまに美味しいお茶の葉とかをお裾分け程度にお渡しして好意に甘えて今その畑できゅうり茄子ピーマンがなっている(^O^)
おばあちゃんが愛情込めて土に肥料あげているので無農薬でもあまり虫もつかず安心して美味しいの食せる(*^。^*)感謝の気持ちでいっぱいです。

佑香にはこのログの男性にもひとりKさんという人生の師匠がいますが
おばあちゃんも師匠で本当の優しさ次世代に教えてあげられる
大人になりたいなぁ(*^。^*)と思う佑香です(*^。^*)

このデジログへのコメント

  • しょう 2007年07月20日 09:52

    えらいなぁ~最後の終わりかたも向上心があるね
    見習わなくっちゃ!

  • やじろべい 2007年07月20日 14:29

    ん~ドンドン贈り物した方が良いかな。お婆ちゃんは良くてもその家族が何か言っているかも知れないからさ…

  • zeke 2007年07月20日 18:42

    モノを作る喜びを忘れた日本人が多い。経済の基本は物作り。これが出来なくなったら亡国。子は親を見て育つ

  • Nao★ 2007年07月20日 20:29

    いい話ですね。そういう世代を越えた友情って良いですよね。ほっこりしました♪

  • ベッキャム 2007年07月20日 20:50

    断ってしまうのも、失礼だと思うしね。。。人の優しさに感謝、感謝で生きたいですね(*´ー`)

  • 日本晴 2007年07月20日 21:03

    メールありがと(^^)
    いい人に巡り合うってことは佑香さんもいい人ってことなんだよ

  • kazukun 2007年07月21日 00:09

    とてもいい気持ちです
    優しくなれるって素敵なことですね
    感謝できるって素晴らしい
    ひとめぼれ・

  • りゅう 2007年07月21日 00:10

    その心意気で頑張ってください!そういう人をアメリカでは『メンター』と言います。最近少なくなったなぁ。

  • 高笑い 2007年07月21日 23:03

    お金で解決~じゃないんだよ。旦那は違ってる!
    気持ちの問題なんだから、配慮のお返しの方が何倍も大事♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

佑香

  • メールを送信する

佑香さんの最近のデジログ

<2007年07月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31