お題刺激が大事?癒しが大事?で書かれたウラログ一覧
-
2022年08月04日 02:00
どっちも大事だな、 バランスとれ。 続きを読む
-
2022年08月04日 01:45
あなたとのSEXは、まずは刺激を継続できるかでしょうね? 続きを読む
-
2022年08月04日 01:28
癒しかな。 続きを読む
-
2022年08月04日 01:23
今は癒しが欲しいです。 続きを読む
-
2022年08月04日 01:23
最近二者択一のお題が多いですな。 このお題についてはどっちか選ぶような選択肢ではないような気がします。 気持ちよければそれは癒やしであり、刺激とは気持ちいいに向かう過程において発生するものだと思... 続きを読む
-
2022年08月04日 01:22
旅における一番の敵は、あたしが小食だってこと。 食べ物には興味強いのに、それを数こなすだけの胃袋を持ち合わせておりませぬ。 せめて人並みに食べれたら、可能な限りいろいろとハシゴしてみたいのにぃ。... 続きを読む
-
2022年08月04日 01:21
ん、、、 どっちも(/ω\*) 刺激、、、最近あんまりないような、、、 のほほーんって 終わっちゃう、、、(笑) 癒しはもちろんとして、ある程度の刺激ってやっぱり必要ですよね(*^^*) 最近、... 続きを読む
-
2022年08月04日 01:15
女性の目を見て。 潤いが必要なときは刺激を。 安らぎが必要なときは癒しを。 そんな男になりたかったな。 僕は、女性から与えていただけるならば両方嬉しいですけどね。 続きを読む
-
2022年08月04日 01:07
刺激 続きを読む
-
2022年08月04日 00:50
どっちも大事。 刺激で興奮させる。 気持ちよくなってもらう。 イッたら、身体から力が抜けてぐったりするので、そこで癒しの世界を。 あくまでもソフトに。余韻を味わってもらう。 なので、どっちも大事... 続きを読む
-
2022年08月04日 00:30
両方大事 続きを読む
-
2022年08月04日 00:19
1つには絞れませんが、 そういう波長が合うと嬉しいですよね! 続きを読む
-
2022年08月04日 00:14
どっちも大切でしょ?。 刺激ばかりだと、慣れてしまう。 癒しばかりだと、だれてしまう。 適度の緊張と緩和って、大切だと思います。 ご飯も、同じ副菜ばかりだと飽きるでしょ?。 どんなに、大好物でも... 続きを読む
-
2022年08月04日 00:10
安心が大事! 続きを読む
-
2022年08月04日 00:08
人生には刺激が大事!(●´Д`)ε`○) 続きを読む