- 名前
- あおい
- 性別
- ♀
- 年齢
- 39歳
- 住所
- 茨城
- 自己紹介
- あおいもバツイチになってしまったの。4年ぶりに再登場よ。 誰かお相手してくださいな。。
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
あおいさんの02月のウラログ一覧
-
2009年02月28日 01:16
本部半島の沖にある水納島は通称「クロワッサンアイランド」と呼ばれ、夏になると多くの海水浴客で賑わいます。 ビーチの砂浜は白く、海がとてもきれいです。 沖へ20m程泳げば魚もたくさんいます。 島内... 続きを読む
-
2009年02月27日 02:25
古宇利(こうり)島は半径約1Km、周囲が約8kmあり、漁業と農業が盛んな島です。 古宇利大橋を渡り始めるときれいな海が広がり思わず声が出てしまうほどきれいです。 島内はのどかでサトウキビ畑が広が... 続きを読む
-
2009年02月26日 00:04
全体的に琉球ガラスのお土産屋です。 工房では職人さんが琉球ガラス製品を作っている様子を見学できます。 私もやりたいという方は、世界にひとつだけの作品を作ってみてはいかがでしょうか。 体験は事前に... 続きを読む
-
2009年02月25日 01:39
読谷村の残波岬近くにある「むら咲むら」では、豊富な伝統工芸や舞踊の体験ができ、いろんな体験をしたい方におすすめです。 写真のように外見はきれいな建物ですが、一歩中に入ると、沖縄の赤瓦の古きよき家... 続きを読む
-
2009年02月24日 00:30
一歩フクギ並木道に入ると沖縄の強い日差しはうそのようで、木漏れ日が心地よくさせてくれます。 所々に沖縄の古民家があったり、ヤギの鳴き声が聞こえたりと、なんとものどかです。 ただのフクギ並木といえ... 続きを読む
-
2009年02月23日 02:50
美ら海水族館がある海洋博公園内にあるエメラルドビーチは人工ビーチとは思えないほどのビーチで透明度もよくきれいに整備されたビーチなんですよ。 水族館を楽しんだ後にビーチで楽しんでみてはいかがでしょ... 続きを読む
-
2009年02月22日 06:08
阿麻和利(あまわり)が居城した城と伝えられる勝連城跡は、沖縄の城の中でも最も古く、12世紀頃と伝えられています。 現在の規模になったのは14世紀ごろ。 阿麻和利は護佐丸を滅ぼし、さらに琉球統一を... 続きを読む
-
2009年02月21日 00:07
沖縄旅行の定番中の定番スポットである万座毛は、「万人も座する草原」(毛とは草原のこと)琉球王朝時代、尚敬王が「万人を座するに足る」と賞賛したことが名の由来と言われています。 駐車場から歩いてすぐ... 続きを読む
-
2009年02月20日 00:52
沖縄美ら海水族館は、黒潮の海のアクリルパネルは高さ8.2m、幅22.5m、厚さ60cmもあり、ジンベエザメやマンタが目の前を優雅に泳ぎ癒されます。 また、マグロやカツオの泳ぎは力強く早いです。 ... 続きを読む
-
2009年02月19日 02:10
沖縄最大のテーマパークのおきなわワールドは、国内でも有数の規模を誇る鍾乳洞をはじめ、沖縄特有の赤瓦の古民家を再現した町並みは見事ですよ。 伝統工芸や黒糖作りの体験もできるので時間があれば体験して... 続きを読む
-
2009年02月18日 00:15
那覇市にある国際通りは、北は安里(あさと)三叉路から南は県庁前交差点までで距離にして約1.6Kmの賑やかな通りです。 沖縄戦後の焼け野原から急速な発展を遂げたこともあり、通称「奇跡の1マイル」と... 続きを読む
-
2009年02月17日 07:10
琉球村は、定番中の定番スポットで、沖縄が初めてな方は是非立ち寄っておきたいところなんですよ。 村内に入ると、昔ながらの赤瓦家屋がなんか懐かしく、時間がゆっくりと過ぎているようで、どこからかサンシ... 続きを読む
-
2009年02月16日 01:05
那覇市首里にある首里城は標高約120m〜約130mに位置し、琉球国王の居城として王国の政治・外交など中心的役割を果たしていました。 建物が中国の宮殿に似ていることから中国との密接な... 続きを読む
-
2009年02月15日 07:27
辺戸岬は、沖縄本島最北端に位置し、条件がよければ左手に伊是名島、伊平屋島、北には鹿児島県の与論島や沖永良部島を眺望できるんですよ。 また、本土復帰を願ってのろしを上げた歴史もあり、現在は本土復帰... 続きを読む
-
2009年02月14日 02:03
フローランテ宮崎は、平成11年に開催された「全国都市緑化フェア」(グリーン博)の主会場跡地の一部を整備し、宮崎市の掲げる「世界に誇れる花のまち・みやざき」づくりの拠点となるようにした施設なのです... 続きを読む
-
2009年02月13日 02:58
ETOランド速日の峰は、東に太平洋・延岡市街・日向細島、北に行縢山列、西に大崩山・阿蘇連山と、360°の展望 が素晴らしい、速日の峰(標高868m)の頂上部につくられた総合レジャーランドなんです... 続きを読む
-
2009年02月12日 02:15
都井岬灯台は、都井岬の最南端標高250mの断崖に立つ白亜の灯台なんですよ。 44キロメートル先の海上を照らすという53万カンデラの 光で、都井岬沖を行き交う船の安全を昭和4年から守り続けているの... 続きを読む
-
2009年02月11日 00:56
「道の駅」なんごうは、日南海岸国定公園内、宮崎屈指の景勝地の一つで、宮崎県南部の国道448号線沿い、日南海岸国定公園の中にあるんですよ。 隣接する亜熱帯作物の支場有用植物園と一体となった広大な敷... 続きを読む
-
2009年02月10日 00:23
サンメッセ日南の海抜130mの地点より眼下に拡がる太平洋は絶景です。 開放感あふれる広大な敷地の中を巡っていると、日常のストレスなんか吹っ飛んでしまいそうになりますよ。 太陽と南洋ロマンをコンセ... 続きを読む
-
2009年02月09日 00:08
高千穂峡は阿蘇山による太古の噴火で、五ヶ瀬川に沿って流れ出した溶岩が浸蝕され てできた渓谷なんてすよ。 東西に約7kmの渓谷は奇岩や柱状節理の断崖が続き、高 いところで100m、平均80mの高さ... 続きを読む
-
2009年02月07日 00:04
青島は、国指定天然記念物となっていて、宮崎観光(南部・日南海岸)の起点とも言えるところなんです。 波状岩に囲まれた、周囲1.5kmの小さな緑の島なのです。 5000本を超えるビロウ樹や亜熱帯植物... 続きを読む
-
2009年02月06日 00:45
宮崎県庁舎(本館)は1932年(昭和7年)に建設され、九州では唯一戦前から残る県庁舎で、全国で4番目に古いと 言われています。 昭和初期から戦禍をくぐり抜け、現在も現役で県政の中心となる建物なの... 続きを読む
-
2009年02月05日 02:42
宮崎神宮は、古くは神武天皇社・神武天皇宮と称され、我が国の初代天皇である神武天皇ゆかりの宮として、市民から崇敬され親しまれているんですよ。 宮崎の代表的な観光コースに組み込まれていることもあり、... 続きを読む
-
2009年02月04日 00:10
平和台公園は、宮崎市の北西部、標高60mの古墳台地に広がる県立公園。 眼下に市街や日向灘を見晴らす景勝地で、面積688,000㎡。高さ37mの公園のシンボル「平和の塔」は、四季折々の美しい花で彩... 続きを読む
-
2009年02月03日 03:22
「宮崎市フェニックス自然動物園」は、宮崎市北東部、太平洋に面する一ッ葉海岸の広大な松林のなかに位置し、「シェラトン・リゾート・フェニックス・シーガイア」のリゾート施設群に隣接する動物園なのです。... 続きを読む
-
2009年02月02日 02:21
草千里ヶ浜は、直径約1kmの円形の草原で、もともとは火口だった所なんですよ。 大きな池は、解放された牛や馬の格好の水飲み場、その情景は阿蘇の風物詩のひとつなのです。 続きを読む
-
2009年02月01日 00:30
大観峰は、阿蘇五岳の絶景スポット。 通称阿蘇山とはこの五岳のことを指すんですよ。 秋には条件が揃うと“雲海”をみることができるのです。 続きを読む