お題2020年東京オリンピック決定!で書かれたデジログ一覧
-
2013年09月09日 23:33
嬉しいけど 被災地復興に力を注いで欲しいと思います。 まだまだ困っている人達が沢山います。 続きを読む
-
2013年09月09日 23:29
やっぱり来たか、このネタ。 東京に住むものとしては しわ寄せが怖いなぁ 国体だって 影響が来てるってのに‥ ま、オリンピック自体は好きだから 見に行ける距離でやってくれるって すごいなぁとは思う... 続きを読む
-
2013年09月09日 23:24
今日は新聞が休刊日でしたが 昨日からテレビで大々的にしてますね。 2020年か。 いまから7年後・・・ どうなってるだろう??? 東京まで観にいけるかな。 人が多すぎるからテレビで観戦かな? そ... 続きを読む
-
2013年09月09日 23:16
このお題は、予想通り 良い事だと思いますが 本当に、問題は解決してるのかな? バカ総理が得意げに語ってましたが 信用できません 続きを読む
-
2013年09月09日 23:14
眠い目をこすりながらテレビ中継をみていました。 ずーっとみていたのに なぜかIOC?の会長がTOKYOと言ったシーンを見逃しました(泣) 再びテレビ画面に目を向けたら決まっていた OH MY G... 続きを読む
-
2013年09月09日 22:34
オリンピック開催の7年後の自分、どうしてるんだろう。。 想像つかないなあ~、でも、今よりもうちょっとだけでいいから 人生楽しんでいたいな。 続きを読む
-
2013年09月09日 22:33
これで経済がよくなってくれるといいんだけど 7年あっという間なんだろうなぁ どうなってるかなぁ? 折角だし、生で競技を見に行けたらいいなぁ 今の10代中~20代中くらいの人達が選手の中心なんだろ... 続きを読む
-
2013年09月09日 22:32
関係者の方、おめでとうございます。 私も前回の東京オリンピックのの後に生まれているので、初めてで 期待しています。 特に東京在住なので何かの種目を見てみたいですね。 楽しみです。 それまでに、放... 続きを読む
-
2013年09月09日 22:22
やった~! 東京オリンピック決定! だけど、あと7年後か・・・・、その間に冷めちゃわなければイイけど。 他の候補地の方には申し訳ないけど、今回の選考は東京しか無いと思う。 7年後には改善されてい... 続きを読む
-
2013年09月09日 22:18
結構先だと思っていると あっという間に2020年なんでしょうねww TVは見ないのでよくわかりませんが。 怪我とか混乱とか事故がないことを祈る湯女であります。 今日は出荷が一件あったので郵便局ま... 続きを読む
-
2013年09月09日 22:05
おー決まったんですねー めでたいです。 7年後かー 34歳、うん、まだなんとかなる。 まだなんとか。。。 続きを読む
-
2013年09月09日 21:59
決定しましたね~ リエゾンは 世間から離れてるのでwww 人から聞いて初めて知りました これきっかけで 上向きになれば良いですね うちの会社も オリンピック関連で もうでかい契約決まったらしいし... 続きを読む
-
2013年09月09日 21:45
まー そんなお題になるよね けどサッカーのワールドカップとかと同じで元より興味が無いからそういう祭典だからって特別に見たり応援する事は無いな 前にも書いたかもしれないけど勿論日本の選手には良い結... 続きを読む
-
2013年09月09日 21:12
7年後か。 おめでとうヽ(・∀・)ノ それまで独身だったらどうしよう…(。-∀-) 続きを読む
-
2013年09月09日 21:03
オリンピックけっていしましたねー!おめでとう~!
でも七年後なんて
さゆ生きてるかなあ
1人で寂しくオリンピック観戦...なんてことになってませんよーに!!(笑) 続きを読む
-
2013年09月09日 20:56
感動したね
Mr.サンデーで見て、泣いちゃいました
続きを読む
-
2013年09月09日 20:55
まずは、やったぁ(*^^*) これから、どうなっていくかぁ 楽しみ(//∇//) 続きを読む
-
2013年09月09日 20:38
七年後、生きてるかな?!生きてなくても日本中が活気に溢れてたらいいね (*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*) 続きを読む
-
2013年09月09日 20:27
久しぶりの更新になってしまいました(^-^; とにかく東京に決まってめでたいですね。総理も都知事も大喜びでは? 続きを読む
-
2013年09月09日 19:52
今日のお題はこれ! タイトルと本文を修正して日記を書いてみましょう。 おめでとうといぉう 7年後はどおなってるだろう? 電車系は変わるかな? 新しい線が増えたり、バスが24時間運行だったり、働く... 続きを読む