お題銭湯は好き?で書かれたデジログ一覧
-
2023年07月16日 05:34
銭湯には、学生のときに行ってから無いなあ。 当時住んでいたアパートには、お風呂はついていなかった。 銭湯は必需品?だった。 その後内湯のアパートに移ってから銭湯とは縁がない。 嫌いなわけではない... 続きを読む
-
2023年07月16日 05:08
1000%無理。裸のお付き合いはごめんなさい。誰も見てないよとか言うけど私は見たくないし見られたくもない。だから 銭湯も温泉も行ったことないです。お風呂が壊れた時も春休みだったから引きこもって修... 続きを読む
-
2023年07月16日 04:57
嫌いかなぁ‥ 続きを読む
-
2023年07月16日 04:49
普通 続きを読む
-
2023年07月16日 04:17
大好き! スー銭は良いですね。 続きを読む
-
2023年07月16日 03:43
好きでも嫌いでもなく 昔はよくおばあちゃんと健康ランドに行ってました。お風呂ではなく、プールでよく遊んでましたね 続きを読む
-
2023年07月16日 02:59
好き(´・ω・`) まあ好きになったんは最近やけど昔も別に嫌いではなかったよ(´・ω・`) どっちかって言うと温泉やけど(´・ω・`)写真は和歌山にあるふくろうの湯 身体う~んて伸ばしてもだいじ... 続きを読む
-
2023年07月16日 02:03
銭湯も好き 温泉も好き お湯が好き 自宅のお風呂もいいけど 気分が変わる環境での入浴はいいね やっぱり広いお風呂は好き 続きを読む
-
2023年07月16日 01:48
銭湯というか サウナ(温泉施設)に行きますね 続きを読む
-
2023年07月16日 01:07
スーパー銭湯 気軽に温泉気分を味あわせてくれるから好き。 普通の銭湯 ノスタルジックで、ケロリンの風呂桶を見ると、何故か毎日通いたくなる。 大まか運営している方々が何故か、石川県出身の方々が多い... 続きを読む
-
2023年07月16日 01:01
好きだけど、だいぶ無くなりました 続きを読む
-
2023年07月16日 00:47
銭湯は好きです。今は400円くらいでしょう?必ず富士山の絵があります。開放的な気分に浸るための配慮なのでしょう。 しかし銭湯は近所にはありません。住宅事情も変わり燃料費の高騰でもはや絶滅危惧種で... 続きを読む
-
2023年07月16日 00:29
きらい 続きを読む
-
2023年07月16日 00:27
銭湯より、温泉で、垢すりしてもらうのが好き。 長湯、できないんですよね・・・・。 続きを読む
-
2023年07月16日 00:07
行ったことない、、、 続きを読む