お題親の呼び方はなんですか?で書かれたデジログ一覧
-
2024年05月08日 06:25
おかん 親父はいないからよんだことないや 今の子は大人になってもパパ、ママだよ」? あ、今ならママ様絶賛して募集中です! この意味わかるかな?? 甘やかしてほしいです!っていないよねそんな感じのは
続きを読む
-
2024年05月08日 06:10
本人にはお父ちゃん お母ちゃんでした 息子たちからは、ガキの頃は『おおちゃん』小学校くらいから『父さん』成人してからは『親父』って呼ばれてます。 続きを読む
-
2024年05月08日 06:09
おとー おかー(笑) 続きを読む
-
2024年05月08日 06:02
お父さん、お母さんしかしながら既に過去形ですよ 孝行をしたい時には親はなしです。 戯れに母を背おいてあまりの軽さに我泣きて3歩歩まず。そんなもんです。自分も親も気づかないうちにどんどん歳をとって... 続きを読む
-
2024年05月08日 05:28
クソジジイ クソババア 続きを読む
-
2024年05月08日 05:28
父と母ですね。 直接呼ぶときには、おやじ、おふくろですね。 父は20年以上前に亡くなりました。 高卒で、古い体質の会社だったので、学歴を気にしていました。 細かいことにうるさかった。 そろばんに... 続きを読む
-
2024年05月08日 05:24
普通にお父さんとお母さん呼び(・ω・ ) たまにふざけてマミーって呼ぶ時ある笑 続きを読む
-
2024年05月08日 05:18
おとん&おかん 続きを読む
-
2024年05月08日 05:13
おとん。おかん。 続きを読む
-
2024年05月08日 04:52
父上母上 続きを読む
-
2024年05月08日 04:51
ボクは愛称で呼んでました。 続きを読む
-
2024年05月08日 04:23
おっさん、おばはんです。 中学か高校の時からこの呼び方です。 いや、小学校の時からかも。その前はおとん、おかんかなぁ。なので、バツイチですが、結婚してる時の相手の親を呼ぶ時だけ、お父さん、お母さ... 続きを読む
-
2024年05月08日 04:07
親父、お袋ですが、4年前に亡くなったのでもう呼ぶ事は無いです。 続きを読む
-
2024年05月08日 03:24
おふくろ、だったり、おっかあ、だったり。 父親はいなかったので、特にはなかったかな。 最近、殻と薄皮が、とても気持ちよく剥けるゆで卵が出来るようになって、賞味期限切れの生卵を、ゆで卵にする、密か... 続きを読む
-
2024年05月08日 02:30
今日のお題はこれ! タイトルと本文を修正して日記を書いてみましょう。 うーん色々ある?けど 基本的はお父さんかなぁ… あんまり最近会ってないから もしかしたら親父かもしれない 関係が悪いというの... 続きを読む
-
2024年05月08日 02:30
子供のころは「お母さんお父さん」 大きくなってから「かっちゃ、とっちゃ」って呼んでる 続きを読む
-
2024年05月08日 01:25
お父さん お母さん 続きを読む
-
2024年05月08日 01:23
父がすでに他界してるけど、存命中は『お父さん』だったかな。 母はまあ元気に一人暮らししてるけど、今は『おかん』と呼んでる。小さい頃は『お母さん』だったかな。 父は小さい頃から怖い存在(手が出る昭... 続きを読む
-
2024年05月08日 01:20
適当 続きを読む
-
2024年05月08日 01:07
親を呼ぶときはお父さん、お母さん。 兄妹に話すときは、父さん、母さん。 人に話すときは、父は...、母は...。 続きを読む