お題自分の持ち物、何パーセントが海外製品!?で書かれたデジログ一覧
-
2012年06月10日 08:44
今日のお題はこれ! 知りませんがチャイナ率高いかとw 続きを読む
-
2012年06月10日 08:30
10%かな。 ほとんど国産。 パソコンと財布と鞄と靴下。 思いつくのはそれくらい。 続きを読む
-
2012年06月10日 08:17
化粧品から洋服まで、ほとんどじゃないかなぁ
今日は新しいオシャレなサンダルを買いに行くの
続きを読む
-
2012年06月10日 08:16
難しいな... カバン類はほとんど海外(安い物も、そこそこの物も) 時計は、日本製の逆輸入...しかし生産は海外 スーツは...これも海外だろう エイ、ヤァで、80%以上が海外でしょう 晩酌のサ... 続きを読む
-
2012年06月10日 08:14
ほとんどが外国製品ではないでしょうかね
♪~θ(^O^ ) 続きを読む
-
2012年06月10日 07:46
90%以上は外国製じゃないかな
日本製は家電くらいかも
なかなか日本製って少ないな
いいんだか悪いんだか、一概には言えないけどね
続きを読む
-
2012年06月10日 07:28
半分ぐらいではないでしょうか。 特に、中国・台湾が多いと思います。 あまりブランド品には興味がありません。 続きを読む
-
2012年06月10日 06:34
良く分かりませんが・・・ ほとんど、外国製品かと、 思われます・・・ ブランド物の高い製品でなく、 アジアで作られたものが 多いという意味ですよ・・・ 続きを読む
-
2012年06月10日 03:44
今の時代は少なくとも80%以上だろう メーカーは日本でも中身は東南アジアというのがほとんど 細かく言えば部品ひとつひとつ製造元が違う しかも多国籍の様相えお呈している 車、冷蔵庫、パソコン、テレ... 続きを読む
-
2012年06月10日 02:27
ほぼ90パーセントかな 続きを読む
-
2012年06月10日 01:17
ん~、50%くらいかな メーカーとかブランドって気にしないので 適当に気に入ったものを買っている感じです 見た目と使いやすさとかを重視してます 続きを読む
-
2012年06月10日 00:55
えー、分かんない(汗) 好きな雑貨は海外の多いかも(*^^*) 続きを読む
-
2012年06月10日 00:50
ほとんど無いと思う 続きを読む
-
2012年06月10日 00:48
すべて日本せい。ブランドなんかもってません、しかし。 続きを読む
-
2012年06月10日 00:36
お題 結果からいうと70%くらい。。 靴は基本、日本製をはいてるし コスメも日本製。 服は基本中国、マレーシア、タイ、アメリカたまに日本。 でもストッキングやタイツは日本のがいい。 というか日本... 続きを読む
-
2012年06月10日 00:04
国産品がいいよ 衣類にしろ車にしろクスリにしろな アングロサクソンとアジア人は違うよ 続きを読む