お題自分の名前は気に入ってる?で書かれたデジログ一覧
-
2020年01月28日 21:43
気に入るも何も、特にそういうのは考えたことなかったからなf(^^;) でも、僕の名前は家族全体で作られたんで、今となってはそれこそ家族愛を感じてはいます。ただ、自分は『よしかず』ってのが本名です... 続きを読む
-
2020年01月28日 21:21
気に入ってる! ゆにんもかわいいと思ってるんだけど、どうかな?? 続きを読む
-
2020年01月28日 21:16
由来を聞いてからはいいと思えるようになったかな。 昔は好きじゃなかったけど。 今じゃ自分の子供には自分の名前と関連させたいと思うもんね。 続きを読む
-
2020年01月28日 21:09
今日は朝から夜まで寒くってヤバかったですね 本名もハンネもボチボチな感じですね(笑) 続きを読む
-
2020年01月28日 20:49
勿論です! 続きを読む
-
2020年01月28日 20:49
気に入ってますよー。親がつけてくれた名前だもの。 おじいちゃんになったとき、少しだけお爺ちゃんらしくないかも知れないけどね。 続きを読む
-
2020年01月28日 20:35
子供のころは、3文字の名前にあこがれたなぁ。 呼びやすいし、なんとなくカッコよかった。 4文字は、呼ばれにくくて、響きが嫌だった・・・ でも、最近は、むしろ落ち着いてる感じで、悪くないなぁと思っ... 続きを読む
-
2020年01月28日 20:05
どこにでも居そうな名前ですので^^ 続きを読む
-
2020年01月28日 20:04
名字はそんなにだけど、名前は気に入ってる! 続きを読む
-
2020年01月28日 19:43
嫌いではないけれど、年齢に対して名前が古風です。普通は名前でなんとなく年齢が分かる感じがするのに、普段から実際の年齢より老けて見られることもあり、名前が更に不利に働いている気がします。 続きを読む
-
2020年01月28日 19:31
ん~、あまり好きじゃないんですよね~。 僕の名前は◯◯◯◯なんですが、◯◯◯の 名前が良かったな、と。 アキラとかトオルとけタカシとか。。 あれ?例えに年代が出てるな。。
続きを読む
-
2020年01月28日 18:46
気に入ってますね~ 自分が親の立場に立つことができた時、はじめて名前をつけることの実感を持つことに喜びを感じました。 (迎えた子どもたちの名前も完徹で考えたから、めっちゃ気に入ってる) 私の世代... 続きを読む
-
2020年01月28日 18:40
小さい頃はなんとなく物足りなさを感じてあまり好きじゃなかったんだけど中学に上がると呼びやすさからか名前で呼ばれることが多くなってからはなんか好きになったね 名字は割りとありふれているので特別感は... 続きを読む
-
2020年01月28日 18:29
まぁまぁ。 続きを読む
-
2020年01月28日 18:15
自分の名前は微妙かな〜。(笑)だから子供にはいいなって思う名前つけましたよ 続きを読む
-
2020年01月28日 18:10
普通、 続きを読む
-
2020年01月28日 18:03
今日、ついさっき、このサイトに登録しました。 さっそく日記を投稿しようと思って、書いたのはいいけど 掲示版に投稿してしまいました。 まだ、このサイトの使い方が分かっていないみたい??? これが、... 続きを読む
-
2020年01月28日 17:47
普通? 普通の名前だから好きも嫌いもないわ。 カッコいい、もしくはキレイな名前を付けられて名前負けするよりいいかも(^^;) ちなみに苗字はかなり珍しく、結婚した時は大変だったなぁ(´Д`;) 続きを読む
-
2020年01月28日 17:46
本名も気に入ってるしいまのユーザー名も気に入ってる!これ現実で呼ばれてるあだ名なんだよね(笑) 続きを読む
-
2020年01月28日 16:54
気に入っていないけど、親が付けてくれた名前だから、感謝している 続きを読む