お題繊細な方がいいの?で書かれたデジログ一覧
-
2014年10月01日 18:36
繊細はプラスの言葉でもマイナスの言葉でもないから、 一概に良い悪いは決められないと思う。 「自分は」繊細の人の方が好きかな。 続きを読む
-
2014年10月01日 18:34
また訳のわからんお題 とりあえずなんか書いておこう 続きを読む
-
2014年10月01日 18:20
私はもちろん繊細な方が良いと思いますよ 続きを読む
-
2014年10月01日 17:32
繊細と思われたいならそう思って良いのでは? シェークスピアはこう書いている。 「悪魔のように細心で、天使のように大胆に。」 繊細(デリケート)と思われたいと思って振る舞っていれば、人から「臆病」... 続きを読む
-
2014年10月01日 16:46
微妙やなぁ
時と場合によるかなぁ~ 続きを読む
-
2014年10月01日 16:43
えっ? 繊細(せんさい)とはものの形が細くて小さくかつ優美である様子、 だってさ~? ヤダ 要らない!ゾ~( ^ω^ ) 続きを読む
-
2014年10月01日 14:29
今、ぶち惚れてる娘が22歳なら、無理なんかな? 続きを読む
-
2014年10月01日 14:14
繊細とは繊細であることである つまり人間自体は繊細で繊細な集合体で出来ているので繊細であることは当然なことである すなわち基本が繊細である以上あまり繊細で無ければ異常であり繊細過ぎても正常と結論... 続きを読む
-
2014年10月01日 14:08
繊細すぎるのも(;´д`) おれの欠点でもある… 細かいわけじゃないよ 最近 繊細すぎる気がして もともと 大雑把な部分あったのに 色々あって(;´д`) 雑すぎるのも どうかね。 女の子は そ... 続きを読む
-
2014年10月01日 12:44
こんにちは♪朝からどんよりした空模様でいつ雨が降ってもおかしくない感じですね>< 今夜いっぱいもってくれないですかね
繊細?何に対しての事ですかね、恋愛?仕事?出会いかな? 親父はどちらかと言... 続きを読む
-
2014年10月01日 12:41
極度な繊細は、困りますが 適度な繊細は、良いと思う! 続きを読む
-
2014年10月01日 12:28
繊細過ぎるのもね(´Д` ) 普通がいいかな?普通が(´Д` ) 続きを読む
-
2014年10月01日 11:59
さぁ 続きを読む
-
2014年10月01日 11:46
相対的には大雑把よりは良いのでは? 繊細 良い面 いきとどいた丁寧さ 悪い面 もろい 大雑把 良い面 細かいイレギュラーは問題ない 悪い面 テキトー 続きを読む
-
2014年10月01日 11:25
私は見掛けによらず繊細だねって 言われ続けてきたけど 疲れますね 続きを読む
-
2014年10月01日 11:22
繊細過ぎるのは苦手
普通が1番だね
続きを読む
-
2014年10月01日 10:40
最近、こう言うお題が多いですね? 自分勝手に発言する人に対してだと、周囲はそう思う人も出てくるけど、逆も同じだと思う。 繊細で大人しい・・・けど、どう接して良いのか分からないし、発言にも気を付け... 続きを読む
-
2014年10月01日 10:26
うーん…何を持って繊細なんやろか?(◎o◎) なんにしても、雑よりは繊細の方がよかばってん
(笑) あ、みかさん、亜美さん、メールありがとうね
ポイント購入したら、メールするわ
ごめりんちょよー... 続きを読む
-
2014年10月01日 10:01
繊細なほうが、相手の気持ちを察することに優れてるかな? 特に悪いことじゃないけど、自分が落ち込むとか相手に負担はかけたくないね 自分が繊細で打撃が大きいときはネガティブからポシティブに変換 して... 続きを読む
-
2014年10月01日 10:00
ある程度ほどほどに繊細な方がイイかなぁ。潔癖症的な繊細でも困るし、大ざっぱ過ぎてても…。 続きを読む