お題私の七五三の思い出♪で書かれたデジログ一覧
-
2012年11月15日 06:49
自分じゃないが、妹が3歳の時着物を着て自転車にのっていた 続きを読む
-
2012年11月15日 06:40
覚えてないです(笑) まだばあちゃん元気だったころ抱っこされてる写真が残ってました 続きを読む
-
2012年11月15日 06:34
自分はしてもらった記憶ありません。 そういえば、15日今日ですね。 いつか、孫ができたらやってあげよう。 続きを読む
-
2012年11月15日 06:31
ねーよ。 いやまじで。 幼稚園だかのイベントで753関連はしたとは思うが、両親と一緒に袴着て神社に詣り、無病息災を祈ったような記憶が全くございません。 袴に袖を通した感覚も覚えがないので、やっぱ... 続きを読む
-
2012年11月15日 05:52
記憶にありません
続きを読む
-
2012年11月15日 05:50
だいぶ昔・・・今はなき両親の愛に応えようと、努力していました・・・いい時代でしたよ・・・ 続きを読む
-
2012年11月15日 05:34
ないです! 続きを読む
-
2012年11月15日 02:35
今日のお題はこれ! 伯母に千歳飴を買ってもらったのを覚えています 続きを読む
-
2012年11月15日 02:19
千歳飴(^^)d 続きを読む
-
2012年11月15日 01:38
自分の七五三は写真残っているけれど、あまり記憶ないなぁ。 学生時代に神社で七五三の巫女のバイトをやりました。 神事のお手伝いではなく、社務所で受付したり千歳飴渡したりとか
裏事情にも少し詳しく... 続きを読む
-
2012年11月15日 01:20
長い雨と大福が印象深い!いつも大宮でやってた気がするー。 続きを読む
-
2012年11月15日 00:59
やってないよぉ
続きを読む
-
2012年11月15日 00:51
自分の事はあまりにも昔なので覚えていない…今の七五三みたいに両親と神社に行ってお祓いして記念写真やビデオを撮ったりはしていない…千歳飴は舐めたかなぁそれも袋に入っていないバラの飴を…(-_-;) 続きを読む
-
2012年11月15日 00:48
お着物きせてもろぉて、 千歳飴もらって、 お写真撮ったなぁ。 ほかはとくに覚えてないんだけどw そんなことも忘れた頃、 祖父が亡くなったあとに、 ふと入った祖父の狭い作業部屋で 壁に貼られてた七... 続きを読む
-
2012年11月15日 00:43
とにかく疲れた 続きを読む
-
2012年11月15日 00:36
ない 続きを読む
-
2012年11月15日 00:21
特にないんだよなぁ なんか最近書くことがないというかネタがないというか とりあえず話す話題が欲しいー 続きを読む
-
2012年11月15日 00:05
ない。 続きを読む