お題男の美学ってなに?で書かれたデジログ一覧
-
2012年06月01日 23:32
男の美学 うーん! 観てる人はわかると思うけど「もう一度君にプロポーズ」における宮本波留の事かな( ̄ー ̄) 続きを読む
-
2012年06月01日 23:29
男の美学それは、、、 自分の美学を語らないこと
…矛盾してる
続きを読む
-
2012年06月01日 23:17
有言実行、ではなく、「無言実行」 ですね。 わざわざ言わずに、求められていることをスッとこなす。 言われなくても、相手から求めることを感じ取って動く。 そんな自分の行動が、相手の心に届いたときは... 続きを読む
-
2012年06月01日 23:17
何?www なんだろう、今日はっきり言って「男」「女」という区切りが曖昧化してるからなぁ ぞくに言う「多様化」の時代。 男だから女だからっていう堅苦しい考えが排除されて個人を尊重ってスタイルが重... 続きを読む
-
2012年06月01日 23:09
考えたことない。 続きを読む
-
2012年06月01日 23:00
50歳くらいになったら胸張って言えそうなお題ですね(笑。 あと17年…か(*`▽´*;)Great!! 『自分が決めて行動した結果に文句を言わない、言い訳をしない。』 とかかな?(* ̄へ ̄*)O... 続きを読む
-
2012年06月01日 22:39
え?私に聞くの? 私が男前だからか? 続きを読む
-
2012年06月01日 22:12
スマートに遊ぶことかは。 続きを読む
-
2012年06月01日 22:07
美学…何でしょうね(--;) ハッキリしてるのは、美学は語らないものでしょうね(笑) 強いてあげるなら、ルパン三世生きざまでしょうかね。 続きを読む
-
2012年06月01日 21:53
男というより、僕個人の美学は優しさだと思う。 こんな臭い台詞は馬鹿みたいだけど 本当に優しい奴なんてひと握りいるかどうかだし 見返り求めた優しさなんて偽善以下だよ そんな男になりたかったけど ど... 続きを読む
-
2012年06月01日 21:50
許すこと かな。 なかなかできないけど・・・ 続きを読む
-
2012年06月01日 21:41
『男の美学』…
それは男子しかいない美術学校~
言ったことないフレーズだし聞いたことは“ルパン三世”くらいでしょ
“他の人に理解されなくても貫き通す”みたいなイメージがあるかなぁ。
さら... 続きを読む
-
2012年06月01日 21:39
男にとって 美意識は 各々違う 年と共に違う ある人は闘争心であり ある人は思考であり ある人は付き合い方であり ある人は生き様であり ある人は創造である その中に美意識を見出し 一つのスタイル... 続きを読む
-
2012年06月01日 21:37
真っ赤な薔薇は あいつの唇 やさしく抱きしめて くれとねだる 瞳の奥に 獲物を映して 淋しく問いかける 愛の在りか 男には 自分の世界がある たとえるなら 空をかける ひとすじの流れ星 孤独な笑... 続きを読む
-
2012年06月01日 21:24
なんなんだろう、わからないな。 今日も9時間くらい寝たから夜眠れないかもなぁ でも座ってるのだるくなってすぐ布団に横になってしまう。 太るかな~ 続きを読む
-
2012年06月01日 20:16
久しぶりにログを書いてみよう。 男の美学・・・いい響きだなあ。。 今の男は何だろう?? 私より年上の人間は、映画世代だったから 映画を見て、映画館から出てくる時みんな 石原裕次郎だったり高倉健だ... 続きを読む
-
2012年06月01日 20:05
なんだろう 続きを読む
-
2012年06月01日 20:03
また難しいお題ですねぇ。 なに美学って?今時そんなこと言う人いるのかなぁ。 偶にこれが男の美学って言う人がいるけとどうなんだろう。それは君の単なる拘りだけじゃないのってかんじがするけど。 どうな... 続きを読む
-
2012年06月01日 19:42
友達を裏切る事はしない 正当な理由もなく女性に手を上げない 大切な娘を泣かせたり、悲しませたりはしない 趣味は尊重してもらいたい 最後のでよく聞くんだけど夫や彼氏の趣味の物を勝手に売るとかする女... 続きを読む
-
2012年06月01日 19:04
男が泣いていいとき。 親が死んだとき。 蜂に刺されたとき。 歯医者のドリルの音を聞いたとき。 って、教えられてなんだそりゃと笑ったことあったなーというのを思い出した。 続きを読む