お題有給は気軽に取れますか?で書かれたデジログ一覧
-
2018年03月19日 16:44
現在は大丈夫です
続きを読む
-
2018年03月19日 16:04
有「給」
有「休」でしょ
有休はない。年中無休。
続きを読む
-
2018年03月19日 15:57
有給あったけ??? 確認しないとわからない 続きを読む
-
2018年03月19日 15:50
働けば、そーじゃないよねー 続きを読む
-
2018年03月19日 15:28
久しぶりに日記書きます 笑 気分的には取れるけど、 特に予定も無いので取らない 笑 この日予定空けといてって言われたら、 喜んで申請しに行くけどね(^ω^) 続きを読む
-
2018年03月19日 15:14
今は仕事探し中で頼まれたら働いてるから。 自由人です(>_<) 続きを読む
-
2018年03月19日 15:08
取れる方かなあ。 交代制の勤務なので、人でが足りないのtなかなか取れない時もあります。 続きを読む
-
2018年03月19日 14:30
今は病気で仕事してないから有給は無いよ~(/-\*) 続きを読む
-
2018年03月19日 14:10
うん( ´∀`) 気軽にとってま~す 笑 たまの自分のご褒美かな( ´ ▽ ` ) 続きを読む
-
2018年03月19日 14:01
有給?? なんですかね、それは? 身も心も社畜に染まった私には悪魔の言葉にしか聞こえません 続きを読む
-
2018年03月19日 13:56
その前に有給がありませぬ(´・ω・`) 続きを読む
-
2018年03月19日 13:53
なかなか、取れません 続きを読む
-
2018年03月19日 13:32
いまのところ、取れます。 続きを読む
-
2018年03月19日 12:52
取れる時と取れない時の差が激しい会社です(´・_・`)今は、忙しい時期なので無理です…。 続きを読む
-
2018年03月19日 12:47
最近、運動不足解消で縄跳びとテニスを始めました!! ただ、カラダが重く予想以上に動かない。。。 で、すぐにスネぱんぱん。 こりゃ思い通りに動くまではかなり時間かかりそう・・・ 続きを読む
-
2018年03月19日 12:47
転職したばかりで有給少ないから気軽には取れない… 早く増えないかなぁ 続きを読む
-
2018年03月19日 12:17
割と取りやすい方だと思いますね(^^) 続きを読む
-
2018年03月19日 12:12
仕事に支障がないなら気軽に取る。少なくとも今やってる自分の仕事がなければ。 続きを読む
-
2018年03月19日 12:03
民間企業はよく言えば「少数精鋭主義」現実は人手不足です。 勤めていた頃は冠婚葬祭や病気で休んだ時くらいですね。 中にはしっかり取って旅行をしている人もいました。 何となく会社からの圧も感じてましたね。 続きを読む
-
2018年03月19日 11:19
今日有給取って家でゴロゴロしてる~♪ もったいない気もするけど、何もせず時間を無駄にするのもまた楽しい 続きを読む