お題学校の勉強は役に立ってる?で書かれたデジログ一覧
-
2017年11月10日 07:57
日テレドラマで桜井翔が、問う高校生に例えば数学は、 答えを導き出す過程が、社会に出て役に立つみたいなこと言ってた。 方程式そのものは使わなくとも、勉強した結果は役に立つんだなと思った。 続きを読む
-
2017年11月10日 07:50
ないな 続きを読む
-
2017年11月10日 07:49
役に立ってるものは少ないかもです
というか、色んなきっかけを与えてくれたくらいかな、と感じています。 理系の人なら、ガッツリ役立ってそうなこともありますけどね。 まあ学ぶということ、知識をつけ... 続きを読む
-
2017年11月10日 07:34
ズバリ役立っています。 絵や写真は、美術の授業が役立っていますね
後は、お釣りの計算かなあ? 会社に居ると、色んなことに役立っていたが、フリーになると、社会が狭くなりますね。 続きを読む
-
2017年11月10日 07:27
全く(・∀・) 続きを読む
-
2017年11月10日 07:24
役に立ってるものと、立ってないものがあるかなぁ
続きを読む
-
2017年11月10日 07:14
小学校のまでは 続きを読む
-
2017年11月10日 07:12
役に立っている事と立っていない事がある。 続きを読む
-
【お題日記】学校の勉強は役に立ってる?(役に立っているんじゃないかな)
2017年11月10日 07:01
全般的に考えると日本の文盲率は格段に高い。 これは、義務教育のおかげだと思う。 よく言われるのが、二次方程式や三角関数。 確かに、実生活ではほとんど役に立っていないかと言われるが、実際はどうであ... 続きを読む
-
2017年11月10日 06:44
立ってますよ。 実際に数学の公式が役に立っているわけではなく、 理論の立て方とか考え方とか。 そういった面でね。 ほかの教科にしてもそう。 直接教わったことが「どう」ではなく、 そこまでたどり着... 続きを読む
-
2017年11月10日 06:23
おはよう 集団行動は苦手でした。 今もかも・・・ なので、ひとり暮らしです(。・_・。) 続きを読む
-
2017年11月10日 06:13
役立っているのかな?と疑問 勉強出来ても人としてどうか、という人は社会人失格だからね 続きを読む
-
2017年11月10日 06:13
役に立っています^_^ いつでも学生の頃の病院実習を思い出し患者さんと家族に対して優しさと緊張感を忘れずに接しています
続きを読む
-
2017年11月10日 06:12
役に立っていると信じたい。 続きを読む
-
2017年11月10日 06:08
多少なりとも、役に立っていると思います^^; 続きを読む
-
2017年11月10日 05:53
某ドラマみたいなこと聞いてくるなぁ。 役に立ってますよ。 すべて役に立ってないとかいう人はどんな人生歩んでるんだか。 続きを読む
-
2017年11月10日 05:46
まぁ多少は 役立てますよ
続きを読む
-
2017年11月10日 05:36
勉強してない~(*´ω`*) 続きを読む
-
2017年11月10日 05:31
専門的な事はあまり役立っていないけど、その他の知識って意味では昔勉強して覚えた事は役立っていますね! 続きを読む
-
2017年11月10日 05:26
おはよう \(^O^)/ 学校の勉強って一体 何が社会で役立つ? 微分積分 普段使う? 使うって云うのなら 見せて貰いたいわ! ……な~~~んてね。 中卒のアタシがそー云やぁ、ある意味、収まりは... 続きを読む