お題初詣のお賽銭はいくら入れる?で書かれたデジログ一覧
-
2018年01月02日 07:16
いつも15円入れる
♀
充分にご縁がありますようにってww 前に知り合いから聞いてそれからそうしてるw だけど、今回なくて50円入れた
おみくじもしてすごいいいアドバイスもらって よかった
... 続きを読む
-
2018年01月02日 07:14
初詣したことがない。 しない。 ザカートが知ってる? 続きを読む
-
2018年01月02日 07:02
その時の気分(笑) 続きを読む
-
2018年01月02日 06:52
お正月だけは ポチ袋のシンプルな袋に紙のお金を入れてお賽銭にします。 紙のお金の種類はヒミツです。 近所の神社では毎年必ずお札を頂いておみくじをひきます。 今年は大吉! 恋愛→愛情を捧げよ だそ... 続きを読む
-
2018年01月02日 06:30
\100- 続きを読む
-
2018年01月02日 06:02
五円 女の子にご縁が有るように
続きを読む
-
2018年01月02日 06:01
混雑しているところには近寄らないのが、本筋である。 したがって、初詣のように人のごった返すところには基本行かない。 昔、見境もなく詣でたころは、十分にご利益がありますようにと、50円だった。 続きを読む
-
2018年01月02日 05:33
100 50 5 どれかかな 続きを読む
-
2018年01月02日 05:17
105円 続きを読む
-
2018年01月02日 04:19
願い事の度合いにもよるが、基本は百円 続きを読む
-
2018年01月02日 04:18
何か「御縁」があるように5円かな?w ほんとはもっと気前良く入れたいけどねw 続きを読む
-
2018年01月02日 03:31
基本は500円ですね・・・
特に長男の入試前は 1回500円~1000円でした。
いくら神頼みでも・・・ 長男に、あのな~と・・・ あっちこっちの賽銭箱に・・・
あきれていました・・・
... 続きを読む
-
2018年01月02日 03:15
15円 (* ̄∇ ̄)ノ お礼詣りに行く予定が!! 喪中で自粛中 (^_^;) 続きを読む
-
2018年01月02日 03:13
だいたい5円。なければ10円。どうしても叶えてほしいお願いがあるときは、ギザ10。 続きを読む
-
2018年01月02日 02:52
5円かな
続きを読む
-
2018年01月02日 02:27
家の真横のお寺にお参りして、100円入れて来ました(笑) 続きを読む
-
2018年01月02日 02:11
100円です。 深い意味はありません。 続きを読む
-
2018年01月02日 01:19
十分にご縁があるように。。。 の意味を込めて 毎年【15円】入れてます♪*゚ 続きを読む
-
2018年01月02日 01:13
25円?(*゚▽゚)ノ 知らない!笑 続きを読む
-
2018年01月02日 00:53
小銭入れの中にある一番、小さな額のかな (´Д`) 続きを読む