お題入れ墨、タトゥーについて、どう思う?で書かれたデジログ一覧
-
2012年06月02日 16:38
生まれて そのままで良いのにと思う 痛い思いと お金もかかるし 年をとり たるんだ体に 刺青も弛む 後の事考えてほしい 続きを読む
-
2012年06月02日 14:18
大阪で問題になってるやつかぁ
まぁ見えるところにあるのはちょっとまずいんじゃないかな
特に公務員とか市の役員さんとかがやるぶんには
まぁそうゆうのは個人の自由的なとこもあると思うけどね
俺は興味... 続きを読む
-
2012年06月02日 08:02
否定しているわけじゃないけど まだまだ偏見も多いし 入れたら損するような感じもするので 私は入れてません。 シールならいいけど 彫るって痛そう… 続きを読む
-
2012年06月01日 19:11
私は、別にいいと思います。 個人でいいと思ってしていることですし ファッションで おしゃれだと思ってしてる人もいるので… まぁ~いいと思いますょ (^O^)/ 続きを読む
-
2012年06月01日 15:53
私は、嫌いだが… 続きを読む
-
2012年06月01日 14:01
してる人には非常に申し訳ないんですけど、私は全然かっこいいと思えない。 っていうか怖い。 なんかいい感じになってそういうことになっても、タトゥーなんて見たら一瞬で冷めてなんとかしてその場から逃げ... 続きを読む
-
2012年05月31日 23:01
職員の中にあんなにタトゥー入れてる人が多いと思わなかったなぁ。 まぁ芸能人とかはいいのかもしれないけど、公務員は入れちゃダメでしょ
そういや酒井法子が逮捕されたときに、タトゥー入ってるのみてビ... 続きを読む
-
2012年05月31日 21:17
後悔しなければ、いいんじゃないかな? 逆に女の子がポイントタトゥーしてたら どうですかぁー? 続きを読む
-
2012年05月31日 20:48
どうも思わないけど、 もし 自分が入れるなら・・ わたしなら後悔してしまう~
ので いれません。 続きを読む
-
2012年05月31日 18:41
自分の息子・娘にはお薦めしたくは無いですけど、別に良いんじゃないですかね? そう言うのって、何かの魔よけとかの為・・・みたいなのが発祥って聞いた覚えがあるんですけど。 でもまぁ~、彫り物をすると... 続きを読む
-
2012年05月31日 17:53
っていうか入ってるしね
別にいいと思う
服着ちゃえば大体隠れるし
個々の自由だと思います。 続きを読む
-
2012年05月31日 15:08
今日のお題はこれ! アンケートに回答しない人は懲戒免職にしてもいいかと。こんなことでムキになる人がわからない。 続きを読む
-
2012年05月31日 12:48
基本 反対派です(^。^;) ファッションの一部であるのなら、シールタイプのも色々有るから、それイロイロ試して良いと思う。 なかなか剥がれないのもあるみたいだし・・・・ 続きを読む
-
2012年05月31日 06:28
ファッションにしろ遊びにしろ自分に入れようとは思いません。 最近○○府で話題になってましたね。その筋の方ならともかく税金から給料が支払われていると言う立場の人なら、入れるべきではないと思います。... 続きを読む
-
2012年05月31日 05:13
別に やりたきゃやりゃあいいと思うし、やりたくなけりゃやらなきゃいい 勿論やることによって生じるであろうマイナスな事も受け入れる覚悟で 覚悟が無いならやるな 僕はいつかロックなタトゥー入れたいと... 続きを読む
-
2012年05月31日 03:43
自己責任だからいいんじゃない? テレビで橋本さんが言ってる様に公務員とか公の立場の人や 営業職の人は見える所に入れるべきでは無いと思うけど、美 容師やアパレルとかファッションとして受け入れられる... 続きを読む
-
2012年05月31日 00:34
基本、個人の自由。 だけど 自分が属したグループが それについて 禁じてるなら するべきじゃない まして社会人なら ルール守ることも含め 仕事をし対価を払って もらってるから それが嫌なら その... 続きを読む
-
2012年05月31日 00:23
んー。。 ちょっとやってみたい! でも消えないって思うと躊躇う。。 普段見えないところにちっちゃいタトゥーとかいいなっ☆ 続きを読む
-
2012年05月31日 00:00
優柔不断な自分には、入れる度胸なんて無いですね。 だって10年20年後に龍もしくは虎が好きでいられるのか自信が無い(笑) もしかしたら30年後に狼命になってるかも知れないものね。 死ぬまで何かを... 続きを読む
-
2012年05月30日 23:59
まぁ、柄にもよるかな。自分では入れないけど。 続きを読む