お題ネットで調べてもわからないことで書かれたデジログ一覧
-
2018年09月25日 10:36
調べて分かることしか検索しないので そもそもそんな事が無いな 調べる時って具体的にとか 詳細が知りたいときなので ネットで分からないって経験がないかな 続きを読む
-
2018年09月25日 10:35
Phil Upchurch の 使用しているギターの名前。
続きを読む
-
2018年09月25日 10:12
究極まで突き詰めると...あるかな。 修理ものだと、 一番大事なところが抜けてる場合のが多い。 ほんとに自分でやったのって...? 嘘も多いから、 やっぱり最後は、自己責任。 相性占いも... ... 続きを読む
-
2018年09月25日 10:02
例えば普段気軽にはなしかけているあれ HEY○○! 使用許諾契約というのがあるのですが 一見すると 人間がという意味に解釈できます。 実は ○○が人間を使用するという意味だとしたら … もっとい... 続きを読む
-
2018年09月25日 09:48
自分の心理 続きを読む
-
2018年09月25日 09:01
何で嘘ついたり騙すのか。 有言実行できないのか。 考えても調べても永遠分からないね まあ自分のこともとても分からないけど。 続きを読む
-
2018年09月25日 08:44
そもそも、ネットで書いてある事は鵜呑みにはできないです。テキトーだったり(´;ω;`) 簡単な事やあたりは付けますが、ちゃんと専門家が執筆した本で調べます。 続きを読む
-
2018年09月25日 08:31
現実だな ネット上の文言は何かの意図があったりしていて、鵜呑みに出来ない事は多いです 時に綺麗事だったり、時に読む人の都合の良いことを書いて、誘引したりしますよね 特に男と女の話なんかは、そう思います 続きを読む
-
2018年09月25日 07:52
性格 続きを読む
-
2018年09月25日 07:42
恋愛のこと、仕事のこと、マニュアルみたいなもの、成功談みたいなもの、 いろいろありますが、全てそのとおり行くなんてことは無いですからね~ 今日は京都出張がキャンセルになったので、午前中は車のメン... 続きを読む
-
2018年09月25日 07:32
これに限らず哲学的なことはわからないですよね! コナン君がよく言ってますけど、違って真実はたくさんあることもあります(o^^o) まあ、自分で探すしかないですね! 続きを読む
-
2018年09月25日 07:19
ヒトの心 続きを読む
-
2018年09月25日 07:17
未来かな。 来年とか再来年なにしてるかな… 続きを読む
-
2018年09月25日 06:57
最近、ネットで調べて分からないことはないように思う。 便利な世の中になったと思う。 そうはいっても、いつも、国語辞典と漢和辞典とはそばに置いている。 漢字が書けなくなったと思う。 そういったとき... 続きを読む
-
2018年09月25日 06:51
未来 続きを読む
-
2018年09月25日 06:46
人や生き物全般の心かな~? 続きを読む
-
2018年09月25日 06:43
ドナドーニは何しに日本へ来たのだろう? アメリカW杯の時は頼りになりました。 続きを読む
-
2018年09月25日 06:24
おはよう 東村山の天気は くもり 気温は24℃ 湿度は58% 気圧は1005hPa 体重は76.6Kg 今日からお仕事ですね。 頑張りましょう(^^♪ 続きを読む
-
2018年09月25日 05:37
お早うございます、イミョン2です!! 固有名詞や一般に知られている物等は瞬時にピックアップされるだろうが、内容が曖昧なモノや個人的な事迄は判らないでしょう!? 其れにしても…昔は判らないと辞書を... 続きを読む
-
2018年09月25日 05:34
人の気持ち 続きを読む