お題あなたは頼られることが多い?で書かれたデジログ一覧
-
2020年04月16日 11:34
はい とてもとても多いです 全てに応えようとしてしまうので メンタルがやられることが とても多い人生です 自分自身に全く肯定感を持てない人間なので なんでもいいから誰かの何かの役に立てればいいな... 続きを読む
-
2020年04月16日 11:12
職業柄、その系統は頼られる事はあるけど他はあんまりないかな~ 続きを読む
-
2020年04月16日 10:39
残念ながら、そうでもない
続きを読む
-
2020年04月16日 10:31
頼るより頼られる事が多いかな
頼られるってそもそも いいことなのかな?
続きを読む
-
2020年04月16日 10:08
今は年齢的にもお姉さんだし、年下の男の子や女友達 に相談されることが多い
でも若い時から姉御肌かなー
たまには頼りたいけどね。 続きを読む
-
2020年04月16日 10:01
年齢的に増えてきました ただ、コナン君とは逆で 中身は大して成長してないので 結構しんどい時もある。 続きを読む
-
2020年04月16日 09:42
そんな立場になりやすいのは確か… 真剣に聞きますが、オレで大丈夫?とはいつも思います。。 続きを読む
-
2020年04月16日 09:39
結構ありますね 続きを読む
-
2020年04月16日 09:39
半々かなぁ 続きを読む
-
2020年04月16日 09:19
頼られる事はどうだろうな~聞き手にはなるから愚痴聞いたりとか相談受けたりとかしてる感じ。ある意味頼られてる?かな。 続きを読む
-
2020年04月16日 09:04
そうかもしれない めったに頼る事はしないんだけど 続きを読む
-
2020年04月16日 08:51
高校の頃、じつは生徒会長してたんですけど、むしろ私がみんなに頼ってばっかりでしたね笑 副会長が優秀すぎて、わたしは円台の前でお話するぐらいしか役に立ててなかったかも
彼氏さんには、甘えたいけど... 続きを読む
-
2020年04月16日 08:45
仕事上、立場上で頼られるのは当たり前として、人柄として頼られることは少ないです。 普段から良い付き合いをしている人に頼られれば受けます。 そうじゃない人に困ったときだけ頼られても受けません。 続きを読む
-
2020年04月16日 08:36
んっ…思い起こせばサラリーマン時代からややこしいお客様や、難しい現場、社長の直受け物件を任されていたな… 当時は何で俺に?と、めちゃ嫌だったけど、今思えば、頼られていたんだなぁ~と思う。 けど、... 続きを読む
-
2020年04月16日 08:36
全く 続きを読む
-
2020年04月16日 08:33
頼られることは多いですね 続きを読む
-
2020年04月16日 08:15
それはあまりないかな。 自分を前に出すことをしないから。 続きを読む
-
2020年04月16日 08:02
お早う御座います、イミョン2です!! 私が自分から言うのも可笑しいですが、職場では間違い無く上司より信頼されて居ます
続きを読む
-
2020年04月16日 07:45
スイーツあるよおすすめのお店 続きを読む
-
2020年04月16日 07:27
仕事はいちいち聞いてくる(´・ω・`) 同じようなこと聞かないで自分で判断してよ(´Д`) 続きを読む