お題「豚汁」「豚丼」、何と読みますか?で書かれたデジログ一覧
-
2015年02月18日 16:33
豚汁=とんじる 豚丼=ブーどん 以上! 因に豚さんの数え方は、一頭、二頭・・・・・では可愛くないので、 一豚(いっとん)、二豚(にとん)・・・・・と数えるのが癖になっています。 続きを読む
-
2015年02月18日 15:52
「とんじる」、「ぶたどん」でしょう! 続きを読む
-
2015年02月18日 15:11
とんじる、ぶたどん(^o^) 続きを読む
-
2015年02月18日 14:47
豚汁とんじる、豚丼ぶたどん、かな
食べたい
豚汁は大好き
ゴボウ山盛りいれて
続きを読む
-
2015年02月18日 14:45
豚汁→とんじる 豚丼→ぶたどん 以上。滋賀県民からでした。 今週はバイトが5連勤も入ってまして、、、なかなかの忙しさです。 これもまた京都旅行のためなので、頑張ります。 ちなみに居酒屋さんでバイ... 続きを読む
-
2015年02月18日 14:38
豚汁→ とんじる 豚丼→ ぶたどん です! 地域によって読み方がかわるのでしょうか?
閲覧ありがとうございました♪ 続きを読む
-
2015年02月18日 14:32
『豚汁(とんじる)』『豚丼(ぶたどん)』 ・・・って、俺は読んでます。 でも、県によっては『豚汁(ぶたじる)』って読む所もあるし、古くからの名残があるようですね。 最近は豚肉の高騰が目立ってきて... 続きを読む
-
2015年02月18日 14:20
先ずは昨日の地震で皆さんに被害がなかった事をお祈りします。 昨日朝方PCからビープ音が 会社の設備のある地域で火事や設備的損傷や震災などあった場合に鳴る様になってて すぐさまPCに駆け寄り詳細確... 続きを読む
-
2015年02月18日 13:54
とんじる と ぶたどんだと思うけど~。私はそういうなぁ。 続きを読む
-
2015年02月18日 13:15
『豚汁』『豚丼』 自分は『とんじる』『ぶたどん』って読むけど『豚汁』は地方で変わるような。 確か西の方は『ぶたじる』って読んでるところが多いと思ったけど。 どうだっけ?誰が教えて。 続きを読む
-
2015年02月18日 12:53
今日のお題はこれ! 好きなように読めばいいんだよ(*´∀`*)ノ 続きを読む
-
2015年02月18日 12:52
豚汁は、福岡なら(ぶたじる)かなー。 豚丼は、ぶたどんだよねー? ほかに何て読むんかなー???? 続きを読む
-
2015年02月18日 12:34
こんにちは♪ 昨日に引き続き今日も天気が悪いですね
しかもかなり寒い
夜は雪が降るとの予報が出ているから夜遅くなる人は気を付けて下さいね(*^_^*) えっ
親父に心配されたくない
えーと... 続きを読む
-
2015年02月18日 12:30
「豚汁」=とんじる 「豚丼」=ぶたどん ですかね。 東京にいたときは、 結構ぶたじるって言う人が多かった気がします。 それより、 豚丼ってそんなにメジャー? ちょっとどうでもいい感じw 地方によ... 続きを読む
-
2015年02月18日 12:28
私は、どっちも好きだけどね~どっちか?と言うなら、豚汁にご飯と漬物かな~とにかく、豚バラ以外は、食べれるからね~ 続きを読む
-
2015年02月18日 12:14
とんじるとぶたどん 続きを読む
-
2015年02月18日 12:13
そのまま 続きを読む
-
2015年02月18日 11:55
豚汁=とんじる、豚丼=ぶたどん、 続きを読む
-
2015年02月18日 11:27
朝、歯医者の駐車場で追突されたBee です。。。(-""-;) もぉ~(TT) あ、今週は怒らないキャラで行くんだった(--;) 豚汁→とんじる、ぶたじる 豚丼→ぶたどん ぶたどん以外何て読むの... 続きを読む
-
2015年02月18日 11:12
とんじる、ぶたどんやろ?笑 続きを読む