デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

nobuさんの06月のデジログ一覧

  • 白葱の定植完了

    2009年06月27日 19:31

    今日は収穫出荷のあとあと一畝残っていた白葱の定植。 そのあと、なすの支柱代わりにネットを張っていたけど一部の株が斜めになっているので支柱を立てました。 やっぱり最初は仮支柱立てていたほうがよかっ... 続きを読む

  • 草刈り

    2009年06月23日 19:37

    今日も草刈り。 出荷から帰ってから茄子とピーマンの畝の周りの草刈。 草刈機で刈ったあと畝の際を鎌で刈って畝の上に敷きました。 今日も蒸し暑く作業が辛かったです。 続きを読む

  • 草取り

    2009年06月22日 18:45

    今日は朝の収穫、出荷のあと、茄子、ピーマンの畝の草取り。 狐鍬で根っこから草をとって畝のマルチの上に敷き藁の替わりにのせておきました。 今回の雨で生育もよくなって収穫も増えてきています。 続きを読む

  • 白葱の定植

    2009年06月20日 19:38

    今日は朝の収穫出荷のあととうもろこしの定植、そのあとジャガイモの収穫。 午後の収穫のあと白葱の定植。 これで植えるものが終わりました。 続きを読む

  • 水遣り

    2009年06月19日 20:45

    今日は梅雨なのに雨が降らないので露地の野菜の水遣り。 長茄子とピーマン、トウガラシ、先日定植したきゅうりなどに水をやっていきました。 乾き気味なので茄子の生長が悪いようです。 来週からの雨に期待... 続きを読む

  • 菊の世話

    2009年06月17日 20:53

    今日は収穫出荷のあと菊の下葉とりと枝の間引き。 大体1株を4.5本くらいにして下の葉っぱを取っていきました。 病気や虫が出ていたので夕方、薬剤散布。 夕方前から収穫、調整。 ご飯食べてから白葱の... 続きを読む

  • 定植いろいろ

    2009年06月16日 20:16

    今日は朝収穫、出荷のあと、アスパラ、きゅうり、インゲンの定植。 午後の収穫のあと、白葱の定植の続き。 続きを読む

  • 今日は疲れた

    2009年06月11日 21:09

    今日は朝の収穫から田んぼの代掻きと一日中忙しかった。 疲れた。 続きを読む

  • エンドウとそら豆の片付け

    2009年06月09日 20:00

    今日はエンドウとそら豆の片付け。 昼からは再びスーパーでの当農園の商品の販売のための打ち合わせにいって来ました。 木曜日から販売です。 初日は安めの価格設定で販売します。 安心安全のこだわった栽... 続きを読む

  • 白葱の畝作り

    白葱の畝作り

    2009年06月08日 19:22

    今日は白葱の畝作り。 管理機で畝を作っていきました。この畝の谷の部分に葱を植えていきます。 続きを読む

  • 作業いろいろ

    作業いろいろ

    2009年06月07日 20:21

    今日は朝の収穫、出荷のあと白葱の植える用意の続き。 前回堆肥だけ入れていたので薫炭とケイカル、などを散布して平鋤で耕しました。 済んでからモロヘイヤの定植と夕方、落花生の定植をしました 続きを読む

  • リーフレタスの定植

    2009年06月06日 19:19

    今日はリーフレタスの定植。 春に植える分はすべて植え終わりました。 続きを読む

  • 白葱を植える用意

    2009年06月05日 19:51

    今日は白葱を植える用意。 植える場所に堆肥を撒いて鋤く予定だったけど雨が降ってきたので堆肥を撒くだけで中止。 また土が乾いてきたら続きをします。 続きを読む

  • 白葱の定植機

    2009年06月03日 20:05

    今日は近所の農家の白葱の定植機を使っての定植を見てきました。米の苗箱を使っての苗作りで楽々の定植でした。50mの畝10本が1時間ほどで植え付けできていました。 とっても早くできるので欲しいですが... 続きを読む

  • リーフレタスの定植

    2009年06月02日 20:10

    今日はリーフレタスの定植、春から何回にも分けて定植しています。 農薬を散布したりネットを張ったりしなくてもグリーンリーフレタスは虫が付きにくいようです。 普通の玉レタスやサニーレタスは定植が遅い... 続きを読む

  • ナスの管理

    ナスの管理

    2009年06月01日 18:51

    今日はなすが大きくなってきたので誘引用のネットの引き上げをしました。 先日のピーマン類と同じようにマルチの隙間から生えている草を抜きながら脇芽を取りコンパニオンプラン津で植えているマリーゴールド... 続きを読む

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

nobu

  • メールを送信する
<2009年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30