デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

xia_yue(シァ・ュェ)さんの08月のデジログ一覧

  • 思いっきりどうぞ

    2010年08月31日 01:28

    自慢げに自慢するのは、イヤラシイ。 ……と思い立ってからは、 自分について、自慢すること=自画自賛は極力しなくなった。 そして、他者との関係性を自慢げに云うことも減った。 関係性のある他者を第三... 続きを読む

  • 人生の1ページ

    2010年08月30日 00:54

    身体を動かして、これこそ、『夏』と云う思い出を作りたくもあったが……この点では、駄目だなぁ。 で、『一番の思い出』を挙げるなら、 †ライブを観に行ったこと ……だなぁ。 それ以外で外出したのは、... 続きを読む

  • 花火や盆踊り、楽しいお祭り一杯です

    2010年08月29日 07:17

    何だろう? 蚊やら何やらに刺されたり噛まれたりする夏の祭りは、余り好きじゃない。 小学生の頃は、父親の勤め先で行われる『納涼祭』を楽しみにしたものだが、バブルが弾けてから(?!)は、『納涼祭』が... 続きを読む

  • 大当たり!

    2010年08月28日 01:31

    進学や就職が一つの当たりに思える。 何を基準に選ばれているのか、判らない不安、から一歩先にあるものだからこそ、『運』的要素を多く感じる。 でなければ、 †晴れて欲しいと願って晴れたとき †降って... 続きを読む

  • アスファルトの匂いなんてどうでしょうか?

    2010年08月27日 01:17

    ……というより、 †熱したアスファルトで溶ける靴のゴム底の臭い †青々しい緑と蚊取り線香の匂い †甘い西瓜の香りと、それに集まる甲虫の匂い ……ではないか、と。 嫌われる臭い、 好かれる匂い、 ... 続きを読む

  • 情報交換しましょう!

    2010年08月26日 01:00

    無料SNSサイトの無料ゲームが良い。 …と言っても、 mixiでテトリスを、 たまにしかしてないのだけれど…。 GREEでは、日記を書いているだけだし。 モバゲーは、そもそもやってないし。 金の... 続きを読む

  • (`∀´)ノ ハーイ!

    2010年08月25日 00:41

    ハ~~イ! 手を挙げま~す。 でも、アカウントは教えません。 私のハンドルネームであるとも、 姓名の頭2文字ずつであるとも、 …と、ヒントは出しておきますが…。 書いていること、 呟いていること... 続きを読む

  • 夏には必ず食べますね

    2010年08月24日 00:42

    食べる人は、毎年・毎夏・毎月・毎週・毎日のように、食べるのでしょうね。 私は、そんなに食べません。 今まで30数年の人生で、10本食べたかどうか、どちらかと言えば、避けてます。 それだけに、好き... 続きを読む

  • それぞれ魅力的です♪

    2010年08月23日 01:15

    魅力的と思われるように、様々なエピソードを交えているから、魅力的に思えない方がオカシイだろう。 …と取り敢えず、言ってみる。 でも、ここで『一番好きなキャラ』として、『主要な海賊の一員』を選ぶ気... 続きを読む

  • リアルお化け屋敷体験

    2010年08月22日 02:28

    『背筋が凍る』ような感覚をしたことはあるけど…。 所謂、出ると謂われる墓地やトンネル、湖岸・海岸などを歩いた時、車で通り掛かる時に…。 でも「金縛り」とか「火の玉」とか「幽霊」とか「ポルターガイ... 続きを読む

  • 梅干なんてどうでしょうか?

    2010年08月21日 01:50

    味がしっかりと想起できるもの。 食べ慣れているもの。 …に対しては、唾が湧く。 ひもじさとは違う空腹感を抱いて、目の前に出来立ての料理を並べられたら、 …よだれが出そう。 表現の違いは、シチュエ... 続きを読む

  • 定番ではなく意外なものが好き

    2010年08月20日 01:48

    幼い頃、近所に駄菓子屋はなかったように思う…からか、殆ど買った覚えが無い。 縁日・出店でも、何を買ったか、とんと記憶が無い。 そんな状況でも、これって有ったかなぁと思いつつ、たまに箱買いまでして... 続きを読む

  • 今日は「俳句の日」

    2010年08月19日 01:36

    京都教育大学の教授が、8月19日をハイク(819)と読んだから、俳句の日だと云うそうですが…。 気持ちを『五・七・五』に読み込んだだけじゃ俳句にはなりませんよ。 言葉の調べ(韻律)やら、「季語」... 続きを読む

  • 大きな声じゃ言えないけれど

    2010年08月18日 01:04

    ブログの公開範囲によっては、《大きな声じゃ》とか言える状況ではありませんよ。 …と云いつつも、講読率低いから、小さい声だか、大きな声だか判らなくなるのですが…。 ニュース記事に対するコメントを読... 続きを読む

  • 酢豚論争

    2010年08月17日 01:00

    あっても良いと思います。 無ければ駄目とも思いませんが……。 むしろ、酢豚という言い方が嫌。 作り方・レシピのしっかりしたものは、『古老肉』と呼んで欲しい。 その昔(かれこれ10数年前)、中国料... 続きを読む

  • 五山送り火

    2010年08月16日 01:21

    テレビでは、何度か。 実際に目にしたことはありません。 『送り火』のある、その日付時刻には、東か西に500キロか600キロか離れた所にいますから。 東京の家か、山口の郷里か、……2年前(2008... 続きを読む

  • 夏の水菓子

    2010年08月15日 00:41

    屋外で食べるなら、スイカ。 屋内で食べるなら、メロン。 縁側でなら、スイカ。 1週間程前に、団地の納涼祭で、スイカは食べたから、今度はメロンが食べたいところだ。 …とは云え、一番好きな瓜科のもの... 続きを読む

  • ダイエットは必要?不要?

    2010年08月14日 01:40

    特に必要ではありません。 身長からBMIで、低体重とか言われない範囲にしようとするなら、5~10キロは体重を増やさないといけないようですが…。 昔から、そう、小学4年で大病を患ってから、常に“痩... 続きを読む

  • 真夏の祭典

    2010年08月13日 00:43

    ありません。 サマソニとか言われたりする奴でしょうか? 全く行ったことがありません。 『夏コミ』と呼ばれるものにも行きません。 色んな所で、様々な催しが行われているようですが、『真夏の祭典』とし... 続きを読む

  • 職人・芸人になるなら

    2010年08月12日 01:11

    伝統工芸品の工房に弟子入りしたい、と一時期、思ったことがある。 黙々と一つの仕事に集中出来るのは素晴らしいな、と憧れた。 いくつか職を転々としてみると、その“一つ”に心血を注ぐことの重要性と責任... 続きを読む

  • レアなお札?

    2010年08月11日 06:25

    手持ちの資金の中に数枚有ります。 かなりの資金難に遭った時の為に、持っているものです。 それ以外で見かけたのは、4ヶ月程前、支払われた1枚のお札として。 一般小売店のレジで見かけるのは、年に2~... 続きを読む

  • 今日は「やきとりの日」

    2010年08月10日 00:58

    『もも』を塩で。 『砂肝』や『軟骨』の塩も外し難い。 …とは云え、『トマト』や『獅子唐』と云った野菜の類も、旨いよなぁ。 . BlogPet 今日のテーマ 今日は「やきとりの日」 . http:... 続きを読む

  • 難しい選択?

    2010年08月09日 00:40

    同性との友情、異性との恋愛。 ……この2択でしかないのかなー。 異性との友情、同性との恋愛。 ……なんてのも。 まぁ、4番目は無いとしても、それまでの中から、3択で選ぶなら、3番目。 異性との友... 続きを読む

  • スマイル記念日♪

    2010年08月08日 01:29

    お笑い・演芸・エンターテイメントを掲げていない、ニュース・報道・スポーツに関するテレビ番組で、たまに『思わず笑う』ことは、有る。 その多くは、所謂『NG』『珍プレー』に該当するもの。 自分から進... 続きを読む

  • 甲子園の熱い夏が始まる!

    2010年08月07日 00:33

    さほど気になりません。 スポーツ全般に関して言い切ることでもあるのですが…。 自分自身が、スポーツを全般的に苦手で、関わりを持たずに来たからです。 母校の高校には、広いグラウンドが無かった為、ソ... 続きを読む

  • 整いました

    2010年08月06日 01:50

    出て来て欲しくないネタが来た。 稀に考えないでもないし、『悩トレ』の類は嫌いじゃないんだけど……。 『必要』とかけて、 『沖縄方言の西』と解く、 その心は、 どちらも『いり』という。 お粗末様で... 続きを読む

  • あの空間は運転手さん次第

    2010年08月05日 00:40

    日頃はタクシーに乗らないんだけど、かれこれ10年位前、長い距離を乗った覚えがある。 会社の部署での飲み会の際に、飲み過ぎて、救急車に乗って病院に運ばれ一旦快復した後、電車で帰ろうとする私はタクシ... 続きを読む

  • 冷えた一杯が美味しい!

    2010年08月04日 00:36

    行ったことが、 有ったような… 無かったような… 記憶が曖昧です。 近頃は、初対面が多い場でしか、ビールを飲まないので、行く機会はあまり無いと思われます。 行っても、食べることを主体にすることが... 続きを読む

  • 関西と関東で違いが出そうですが…

    2010年08月03日 00:44

    日頃から食べないよなぁ、と思うものは、食感と見た目と名前の連携が薄れる。 食べたことがあったように思うのだが…。 †湯引き鱧 名前だけの記憶になりかけている。 . BlogPet 今日のテーマ ... 続きを読む

  • 何度まで耐えられる?

    2010年08月02日 00:40

    33~34度の辺りが、一つの限界だろうか。 家にエアコンが無いので、『暑い』と思い始めたら、《図書館》か、近所の《大型量販店》のベンチに向かう。 行き帰りが暑いとも熱いとも思うが、1~2時間でも... 続きを読む

  • た~まや~

    2010年08月01日 02:41

    予定は無い。 人出の多いところへ、好き好んで行く気は無い。 自分自身から…は、特に……。 誰かに誘われたら別だけど…、今の処は……。 . BlogPet 今日のテーマ た~まや~ . http:... 続きを読む

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

xia_yue(シァ・ュェ)

  • メールを送信する
<2010年08月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31