デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

電話とSNS

2016年07月17日 23:34

以下のお話にハッとします(+o+)


むかしむかしのお話です。
むかしむかし、ある街がありました。
たくさん商店があって、人々もそれなりに仕合わせに暮らしていました。
あるとき、「電話」という道具が1軒の店に入りました。
すると、隣接するたくさんの街のたくさんの人から、電話を使って注文が入るようになり、その店の商品がたくさん売れ始めました。
そこの店主は、あっという間にお金持ちになりました。
他の店の店主たちは、それがどうしてなのか、気づきませんでした。
電話を入れて成功した店主は、お友達の店主たちに「電話」をすすめました。
半分の店主は、店に電話を入れました。
でも、半分の店主は「そんなものは要らないよ。これまで通りの顔を合わせたふれあいが一番だからね」ということで電話を入れませんでした。
電話を入れた店はどんどん発展して、売上も利益も大きくなっていきました。
電話を入れなかった店はそれを見ていて、慌てて電話を設置しました。
最後まで電話を入れなかった店は廃業しました。
そうして、電話は商売の必需品になっていったのです。
…この「電話」の部分を「SNS」に変えて読んでみる。
それが今の状況です。

「つながり」で売る!7つの法則
藤村正宏
日本経済新聞社より


電話もホームページも、「SNS」といわれているFacebookもLineもtwitterも、
大切なのは「目的に合った使い方」そして「相手目線の投稿」ではないでしょうか。
目的が、今いる“既存客”や“お得意様”に対しての有意義な情報なのか、“新規客”や“見込み客”の注意をひくためかで、随分内容は違うはずです。
また、自分目線か相手目線かでもかなり違います。
自分たちの商品を伝えようとすると、どうしても商品の「スペック(特徴など)」を伝えてしまいます。
でも、相手目線の場合は「ベネフィットお客さんが商品から得られるメリット)」を伝えます。
ジャパネットたかた」さんが良い例かもしれません。
デジタルビデオカメラを売るとして、普通の電気屋さんだったら何画素で、何時間録画できて、この価格です。
となりますが、ジャパネットさんはこんな感じです。
「遠くにいるお子さんの顔もくっきりと!運動会の途中で電池切れする心配もありません。初心者に優しい手ぶれ補正機能も付いているから、あとで見たときに悲しい思いをすることもありません。さらに今ならあれもこれも付いて○○円!」
などなど、とにかくそれを使っている人のことを考え、その人たちが心配するであろうことを情景で伝え、価格でもお得感を出しているのです。
また、「ペルソナ」といって企業が提供する製品・サービスにとって、もっとも重要で象徴的な、一番来てもらいたいお客様はどんな人かを想像することも大切で、
その「ペルソナ」に合った言葉遣いやイメージを意識して投稿すると、反応も変わってきますね♪
SNSも、電話も、肝心なのは使い方です(*^_^*)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する

なな♪さんの最近のデジログ

<2016年07月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31