- 名前
- なな♪
- 性別
- ♀
- 年齢
- 43歳
- 住所
- 神奈川
- 自己紹介
- ※すみません。チャットはほぼ返信出来ません※ ログを書いているわりに返信が物凄く、遅...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
チョコ 蜜柑 めまい
2016年02月14日 23:02
癌予防で注目されているポリフェノールですが、チョコレートにも多量に含まれています。カカオ・ポリフェノールは、動脈の繊維にコレステロールがたまったり、動脈硬化が進むのを防ぐとされています。又、ストレスに対して、抵抗力が強まることがラット等の実験で確かめられたそう。更に、アレルギーについても、カカオポリフェノールによりアレルギーの原因となる活性酸素の過剰な働きを抑えるといった効果も報告されています。
ココアは胃潰瘍や胃癌との関連が深いピロリ菌や重い食中毒で知られる病原性大腸菌O-157が増えるのを抑える等、細菌の感染に効果があるほか、毎日ココアを飲んでいる人は傷の治りが早くなることが確かめられています。次に、カカオ成分には、虫歯菌を抑える効果があり、しかも虫歯菌に感染した虫歯の進行を抑えることも実験で確かめられたそう。
栄養成分的には、チョコはカルシウム、マグネシウム、鉄亜鉛などのミネラル類を豊富に含んでいます。特にカルシウムとマグネシウムのバランスがよいとされています。カカオには、食物繊維が豊富に含まれていますが、この食物繊維は血圧とコレステロールの上昇が抑える効果があるとのこと。
ただ、チョコには、製品によって大量に砂糖が含まれていることも事実なので、カカオは上記のような効能があるとしても、砂糖がマイナス要因になることも、十分考えられ、とり過ぎには十分注意が必要です。
効能:癌予防、高血圧予防、胃潰瘍防止、ストレス解消、虫歯予防♪
蜜柑
風邪予防には免疫力をUPさせることが重要だと言われています。ところが、ビタミンCはとても壊れ易く熱は勿論、水洗いだけで壊れてしまいます。
その点蜜柑は、皮や袋がビタミンCをしっかりガードしてくれてます。ビタミンAやEとCを効率良く摂取できます。次に、最近注目されているのが癌予防効果。
これは蜜柑のベータカロチンが癌予防効果があるとして認められ、更に最近、温州蜜柑の色素に癌予防効果があると発表されたことに関係してきます。それは、ベータクリプトキサンチンと呼ばれる物質。
癌予防効果は、ベータカロチンの5倍。又、蜜柑の袋についている白い筋ですが、その筋が便秘解消に役立つという報告があります。これは食物繊維ペクチンと呼ばれる物ですが、ペクチンは水溶性の良質な繊維。腸の中で水分を調節し便秘を解消します。
又、蜜柑には下痢を抑える効果もあり、整腸作用をもっています。更に、ヘスペリジンといわれる物質は、毛細血管を強化し血管を丈夫にする働きがあるそう。血圧上昇を抑制する働きも。脳卒中等の予防に。その他、眠気を覚まし頭をスッキリさせてくれる覚醒効果、免疫力UPに伴うストレス解消効果があります。
兎も角、成人病予防には最適な手軽に入手できる食品と言えるでしょう。
選び方:一般に形が偏平で、橙色が濃く、肌がしっとりしているものが良いとされています。肌がしっとりしているとは、表面の粒々が細かくて多いこと。油胞が飛び出してざらざらしたものは淡白な味です。又、ヘタの部分まで鮮度があり、果梗枝が細く、へたの先まで鮮度があり、へたの周囲の果皮が濃橙赤をしているもの。大きさは、どちらかというと小さい方が美味しいようです。
効能:風邪予防、癌予防、高血圧予防、ストレス解消、成人病予防♪
めまい
めまいは、耳の中の「リンパ液」が、だぶついてしまうことで起こります。水分を必要以上に摂り過ぎていると、リンパ液の流れが 悪くなり、耳の中でリンパ液が溢れてしまうのです。すると、平衡感覚に支障が出てしまい、気分が悪くなったり目がグルグル回ったりしてしまいます。汗をかきにくいこの季節、水分の摂り過ぎには注意されたしです。
このデジログへのコメント
夏場は汗をかくまえに
冬場は喉が渇いたと思ったら
水分補給しましょう
水分も取ればいいわけではないのですよ
体の水分量が多いと、冷えますからね
( ̄▽ ̄;)
SYUZO-さん:こまめにとるくらいがいいんですよね(^^)
コメントを書く