デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

Bluewind3090さんのデジログ一覧

  • オオハルシャギク(大春車菊)

    オオハルシャギク(大春車菊)

    2024年06月02日 19:33

    -- 自分では最低限しか使わないけど、仕事で使った時五千円位払って精算した記憶はあります。 -- 6月に入ったばかりなのに、庭の辺りにもよく見慣れた葉っぱの株がちょこちょことでてきています。実は... 続きを読む

  • 今日のロマロン(我が家唯一のローズマリー)

    今日のロマロン(我が家唯一のローズマリー)

    2024年05月31日 12:23

    -- それとなく感じたことはありましたが、それが何だったかは記憶に無いのです。でもやっぱりありますよね、虫の知らせって事象は人生に何回かは。 -- 昨日の日記にあげたラベンダーと、こちらの写真の... 続きを読む

  • 時が解決してくれました!(判明)

    時が解決してくれました!(判明)

    2024年05月30日 23:11

    -- 国内では無いですね、小銭チップをいれることはした記憶が少しありました。 -- 我が家に生育する唯一の木本類ハーブ、ローズマリーとラベンダー。それぞれ昨年の秋口にダメ元で露地植えにして寒さ対... 続きを読む

  • 1,280円(月払い)の価値とは

    2024年05月29日 23:41

    -- 結果的にその場で払わないで後で持っていった経験はあります。手持ちが無かった訳ではなくおかみさんに「こんどで良いよ」って言われたから、数日前に書いた一見さんでは入りにくいお店での経験。今考え... 続きを読む

  • 小さな音楽ホールを作りたい

    2024年05月26日 22:28

    -- お題の答えとしては「CoCo壱番屋」になります。実家付近には飲食店ほとんど無いので、月に一回越境して隣の県のクリニックに行く時に寄る程度ですが。今の環境だとCoCo壱番屋しか知らないし。た... 続きを読む

  • ギターのお話し(一見さんお断りの店利用した経験)

    ギターのお話し(一見さんお断りの店利用した経験)

    2024年05月24日 23:07

    -- 今日のお題にはこころあたりがあります。その昔、1980年代まだ前半。新橋駅前の烏森神社のすぐそばに狭い露地に、小さな間口の飲み屋さんが軒を並べていました。頃合いの時間には着物姿で三味線を響... 続きを読む

  • しばらくタイマー炊飯はおやすみ

    2024年05月22日 23:21

    -- 競技場へ出向いてのスポーツ観戦、めったにありませんでした。余ってるからって誘われてスワローズ戦で神宮に行ったきりかもしれません。何十年前の話でしょうか?そう言えば音楽コンサートにはけっこう... 続きを読む

  • 田園風景です

    田園風景です

    2024年05月21日 22:16

    -- ほとんど使ったこと無いです、耳栓。イヤホンも耳栓形式のやつはキライです。 -- 写真は今日の我が家の田んぼ(3枚のうち1枚だけ作付け)。苗も農園から買っていまして、植えるのも大きな機械を持... 続きを読む

  • 京都で行ったお寺?

    京都で行ったお寺?

    2024年05月20日 21:52

    -- 栄養ドリンク、滅多に飲まない人です。たまに飲んでもあまり効果を実感したこともないのです。 -- この間、実家の2階(いまは全く活用していない)に上がった時に整理しないと行けない雑誌類やらを... 続きを読む

  • なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)

    なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)

    2024年05月19日 16:35

    -- 実際の感染なのかはよくわからないのですが、妙なサイトに依っては画面が延々と繰り返しフラッシュバックしてくるようなものがありました。サインオフして電源も切りました。やですよねぇ~ウィルス対策... 続きを読む

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する